【2025年】アマゾンスマイルセール開始!セール品のルアーまとめ!
1月31日より開催のAmazonスマイルセール!今回も釣り具がかなりお買い得になっています。今回注目したいのは【ルアー】です。お得な製品がたくさんありますので、今回はルアーを中心に紹介したいと思います。
シマノ(SHIMANO) シーバスミノー エクスセンス ランザ 120F ジェットブースト XL-L12X 003 クリアレッドバチ
シマノのエクスセンス ランザ 120F ジェットブースは、バチ抜けパターンを攻略するために生まれたフローティングペンシルなんです!
このルアーは水平姿勢を完璧にキープしながら、本物のバチそっくりの引き波き演出。
さらに注目なのが、革新的なジェットブーストシステムです! この重心移動システムにより、キャスト時の安定性が格段にアップ。逆風の中でも安定した飛行姿勢を保ち、狙ったポイントを攻略できます。
特にこのクリアレッドバチカラーは、シーバスの警戒心を刺激しないよう、内部の乱反射を絶妙に抑えたデザイン。それでいて、バチ抜けパターン特有の状況では、抜群のアピール力を発揮してくれます。
シマノ(SHIMANO) シーバスルアー エクスセンス ワイゾン 77S ジェットブースト XM-R77X 007 マルチフラッシュ
シマノのエクスセンス ワイゾン 77S ジェットブーストは、マイクロベイトパターンを完全攻略するために生まれた、まさに切り札的なルアーなんです!
このルアーの注目ポイントは、そのナチュラルなアクションです! あえてアクションを抑えた派手すぎないスイングと、水平姿勢を維持できる絶妙なボディ設計により、シーバスの警戒心を与えすぎないようにしています。
そして、ジェットブーストシステムの搭載し、キャスト時の安定性が格段にアップしています!
シマノ(SHIMANO) ルアー ソルトメタル 熱砂 メタルドライブ 32g OO-332R カタクチイワシ 013 ヒラメ サーフ 海水 サーフ用ワームリグ
シマノの熱砂 メタルドライブ 32g OO-332Rは、サーフのヒラメ・マゴチを完全攻略するために生まれたルアーです!
このルアーの注目ポイントは、なんといってもその驚異的な飛距離性能! 向かい風でも安定した飛行姿勢を保てて、サーフゲームでは、この飛距離の安定性が釣果を大きく左右するんです!
飛距離重視でルアーを探している方におすすめのルアーです!
シマノ(SHIMANO) シーバスルアー エクスセンス ダイブアサシン 80S フラッシュブースト XM-280X 007 AチャートGOLD
シマノのエクスセンス ダイブアサシン 80S フラッシュブーストは、ボートシーバスのストラクチャー攻略のために生まれたルアーです!
全長80mm、重量15gという絶妙なサイズは、ベイトフィッシュを完璧に再現しながら、しっかりとしたアピール力も備えています!
このルアーは、なんといっても耐久性が高いことが特徴です! ヘッドと一体化したような肉厚リップは、ストラクチャーとの接触も恐れることなく、タイトなポイントを攻略できます!
シマノ(SHIMANO) ソルトルアー ミノー 熱砂 ヒラメミノーIII 125F ジェットブースト OM-125M 001 キョウリンイワシ
シマノの熱砂 ヒラメミノーIII 125F ジェットブーストは、サーフのヒラメ・マゴチを攻略するために開発されたルアーです!
全長は125mmで、アピール力と食わせやすさのバランスを徹底的に追求した結果、広大なサーフでも、その存在感は抜群です!
そして、ジェットブーストシステムによる重心移動と、空気抵抗を極限まで抑えたボディ形状により、向かい風でも安定した飛行姿勢を保てるんです。サーフゲームの命である「飛距離」を、このルアーは見事にクリアしてくれます!
シマノ(SHIMANO) シーバスルアー ミノー エクスセンス カウンターウェイク 120F フラッシュブースト XM-112W 008 Aメラメラコノシロ
シマノのエクスセンス カウンターウェイク 120F フラッシュブーストは、水面直下のシーバス攻略のために開発されたルアーです!
全長120mm、重量22gでランカーシーバスの捕食本能を刺激する、完璧なサイズなんです!
このルアーの特徴は、なんといっても引き波です! 水面直下を縫うように泳ぎながら、圧倒的な存在感を放ってくれます!
シマノ(SHIMANO) ルアー オシア サーディンボール 150S フラッシュブースト XU-S15S 004 Fトビウオ
シマノのオシア サーディンボール 150S フラッシュブーストは、オフショアの大物、特に青物やマグロを完全攻略するために生まれた、まさにビッグゲーム専用ルアーなんです!
全長150mmという迫力のサイズは、大型ベイトフィッシュを追うターゲットの捕食本能を刺激します!
このルアーの特徴は、なんといってもフラッシュブーストシステム!内部の反射板が放つ強烈なフラッシュは、光量の少ない状況や濁り潮でも抜群の視認性を発揮してくれます!
ダイワ(DAIWA) シーバス/ヒラメルアー SB-ロデムミニ10g SGK生シラス
ダイワのSB-ロデムミニ 10g SGK生シラスは、コンパクトなワームは、マイクロベイトパターンを完全攻略するために生まれたルアーです!
このルアーは、ただ巻きはもちろん、ジャーク、リフト&フォールと、状況に応じて様々なアクションを使い分けることができます!
喰い渋っている時にぜひ、使ってみてください!
ダイワ(DAIWA) レーザーインパクト搭載ルアー オーバードライブ80S-LI
ダイワのオーバードライブ80S-LI レーザーインパクトは、「レーザーインパクト(PAT.P)」を搭載!
全長80mm、重量32gというサイズで、ショアジギングからシーバス、ヒラメ、マゴチまで、様々なターゲットを攻略できるルアーなんです!
このルアーの特徴は、なんといっても3Dマルチ反射構造!イワシのような高輝度反射光を完璧に再現し、その強烈なフラッシングは広範囲の魚にアピールします!
ダイワ(DAIWA) ルアー 月下美人 澪示威R45S 3Dレンズイワシ
ダイワの月下美人 澪示威R45Sは、メバルやアジを攻略するために誕生したルアーです! 全長わずか45mmというコンパクトボディに、ダイワのテクノロジーを惜しみなく注ぎ込んでいるんです!
そして、デッドスローリトリーブでも反応し、水平姿勢を保ちながら繰り出すローリングアクションは、弱ったベイトフィッシュそのもの。
3.1gと軽量ではありますが、比較的飛んでくれる分類に含まれるルアーです!
ダイワ(DAIWA) アジング メバリング 月下美人 漣Z ケイムラホロイワシ 60F ルアー
ダイワの月下美人 漣Z 60F は、大型のメバリングを攻略するために開発されたルアーです!
アクションの性能が高く、喰わせの間を確保できる「ゼロフローティング」によって、リトリーブしても反応しないターゲットにもアピールできます!
ダイワ(DAIWA) シーバス モアザン スイッチヒッター ピンクヘッドクリアチャート 85S ルアー
ダイワのモアザン スイッチヒッターは、デイゲーム、ナイトゲームを問わず活躍する、まさにオールラウンダー!
しかも、ただ巻きだけでルアーの良さを引き出せるため、経験値を問わずおすすめのルアーです!
ダイワ(DAIWA) メタルジグ フラットジャンキー ヒラメタルZ 32g SGマイワシレッドベリー ルアー
ダイワのフラットジャンキー ヒラメタルZ は、サーフのヒラメ・マゴチを攻略するために生まれたルアーです!
このルアーは、飛距離も十分で広大なサーフも軽々とカバーしてくれます!
そして、フロントフックアイ後部の「フックポジションリミッター」は、フック絡みを大幅に軽減。これにより、アタリに対してフッキングができないといったトラブルも発生しにくくなっています!
ダイワ(DAIWA) エギ エメラルダスアモラスジョイント3.5ピンク夜光-リップルチェリー
ダイワのエメラルダス アモラスジョイントは、アオリイカ攻略の常識を覆す、ジョイント機構を搭載した完全なるゲームチェンジャーなんです!
このエギは、頭部とボディをジョイントで連結することで、これまでにないドルフィンアクションを実現。
さらにすごいのが、2つのアイポジションシステム!ノーズラインアイで縦方向のアクション、ヘッドラインアイでスライドアクションと、状況に応じて使い分けることができます!
そして、別売りの仮面シンカーボートIIを装着すれば、ティップランにも対応可能なエギです!
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はルアーを中心に紹介しました。
ダイワやシマノの製品も安くなっており、ぜひ、この機会に手に入れてみましょう!