【インプレ】シマノ SLX 24年モデル|汎用性が高く軽量ルアーもキャストするならコレ!
ベイトリールって多いよね・・・。
見た目もほとんど一緒だし、何が違うのかな?
とりあえず、新し物好きだから新作を紹介してほしいな。
そんな君に、新作ベイトリールを紹介するね!
続々と新製品が登場する中で、結局どのベイトリールがいいのか分からなくなっていませんか?そんな、悩まれているアングラーさんに向けて、汎用性の高いシマノの新製品を紹介していきます。
タックル例も併せて紹介するので、是非参考にしてみてください!
SLX デザイン
画像:シマノ
画像:シマノ
画像:シマノ
画像:シマノ
画像:シマノ
SLX 特徴
SLXの特徴は、軽量ルアーから幅広い重量のルアーを扱える点です。そのため、比較的小さいターゲットを狙いたい場合でも使うことができます。この使いやすさを実現している点について、3点に分けて紹介していきます。
スプールをスリムな形状に変更
画像:シマノ
軽量なルアーを扱うには、軽い重さでもスプールが回転する必要があります。そのため、32mm径のスプールを採用し、ラインキャパシティーが大きくなったことで、十分にキャストできるようになりました。
ギアが噛む面積が増えたことによる巻き上げ力アップ
画像:シマノ
ドライブギアには、画像に映っている超高強度真鍮で作られた物を搭載しています。これによって、巻き上げる力がアップし、強い引きにも負けることなく対応できるようになりました。
また、この性能を十分に発揮する、HAGANEボディによって負荷がかかった際にもねじれたり歪まないボディになっているので、長期間高い性能を維持できます。
思い通りにキャストできる無段階調整ブレーキ
画像:シマノ
軽いルアーを使うとどうしても後半は、ブレーキの強さによって失速してしまい、扱い難いと感じるアングラーさんも多いと思います。
そこで、SLXでは、無段階調整できるブレーキシステムのSVSインフィニティを採用し、ラインやルアーの重さに応じて思い通りに調整できます。
また、外側にダイヤル式でもブレーキを調整でき、場面に応じて素早くセッティングを変更できます。
SLX ラインアップ
品番 | ギヤ比 | 最大ドラグ力(kg) | 自重(g) | スプール 径(mm)/幅(mm) | 糸巻量ナイロン(lb-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) | ベアリング数BB/ローラ― |
70 | 6.3 | 5.5 | 190 | 32/21 | 12-100, 14-90, 16-80, 20-65 | 63 | 4/1 |
71 | 6.3 | 5.5 | 190 | 32/21 | 12-100, 14-90, 16-80, 20-65 | 63 | 4/1 |
70HG | 7.2 | 5.5 | 195 | 32/21 | 12-100, 14-90, 16-80, 20-65 | 72 | 4/1 |
71HG | 7.2 | 5.5 | 195 | 32/21 | 12-100, 14-90, 16-80, 20-65 | 72 | 4/1 |
70XG | 8.2 | 5.5 | 195 | 32/21 | 12-100, 14-90, 16-80, 20-65 | 82 | 4/1 |
71XG | 8.2 | 5.5 | 195 | 32/21 | 12-100, 14-90, 16-80, 20-65 | 82 | 4/1 |
SLX タックル例
ゾディアス
画像:シマノ
SLXに合わせたいロッドはゾディアスです。
ゾディアスは、軽量のルアーまで扱えるモデルを取り揃えているので、シーズン序盤から小さいターゲットが多いポイントでも活躍するロッドになっています。
最大42gまで扱えるロッドもあるため、シーズンに合わせて2本購入するのもおすすめです。
そして、カーボンモノコックグリップを採用しているため、感度が高く従来製品より130%も水中でのルアーの変化や当たりを取りやすくなっています。
画像:シマノ
ここでは、琵琶湖や湖での陸っぱりメインに釣りを楽しんでいるアングラーさんに向けて、おすすめの品番を紹介します。
画像:シマノ
上記は品番と、それに合ったルアーについての表です。
ほとんど自重は100g程で、1610Mのカーボン含有率は100%と軽量化をとことん追求したロッドも展開しています。
その他にも、使いやすさを追求するために、ロッドの品番をグリップエンドに記載することで、一目で分かるように記載されています。これによって、瞬時にロッドを変えてターゲットにアピールしたい状況でもスムーズに変えて釣りに集中できます。
画像:シマノ
まとめ
この記事では、SLXの特徴とタックル例について紹介しました。
基本性能が高く、軽量ルアーまで使えて2万円台は比較的手が届きやすいリールだと思います。大物がヒットしても力負けすることなく巻き上げられるギヤやボディ剛性もあり、汎用性の高い仕上がりになっています。
ぜひ、このリールとおすすめのロッドを合わせて、バスフィッシングを楽しんでみましょう!