タックル紹介

釣りで使える英語!由来や英単語を紹介します。

ミナギマン

今回は釣りで使える英語を紹介します。

いつか海外で釣りをしてみたい!

ミナギマン
ミナギマン

釣りに慣れてくると、頻繁にカタカナを聞くようになります。ですが、本当の意味が分かっていなかったり、なんとなくで認識してしまってはいないでしょうか?

今回は釣りでよく使う単語や、英単語の由来などを紹介していきたいと思います。釣りは世界共通なので、海外に行く際は参考にしてみてください。

釣り英語

基本用語

  • 釣り:fishing
  • 釣り人:angler(Fisher や fisherman はプロの漁師を指します)
  • 釣り場:fishing spot
  • 釣り船:fishing boat
  • 釣る、釣果:catch(「釣る」と「釣った魚の数や大きさ」を表します)
  • 今日はマダイが釣りたいです。
    I want to catch sea bream today.
  • 今日は釣果に恵まれました。
    Today I had a good catch!
  • 解禁日:opening day
  • 狙う魚:target fish(Fish の複数形は fish。種類が複数の場合は fishes です)
  • 餌釣り:bait fishing
  • ルアーフィッシング:lure fishing
  • 海釣り:ocean fishing / sea fishing
  • 淡水の釣り:freshwater fishing

特定の場所からの釣り

  • 岸からの釣り:shore fishing / surf fishing
  • 堤防からの釣り:bank fishing
  • 磯釣り(岩礁や離れ岩からの釣り):fishing from rocks by the shore / fishing from the rocky shore
  • サーフフィッシング(砂浜からの釣り):fishing on the beach(surf は海岸に打ち寄せる波を意味します)
  • 沖釣り:offshore fishing
  • 船釣り:boat fishing
  • ポイント(釣りをする場所):spot
  • 防波堤:breakwater
  • 海釣り施設、海釣り桟橋:fishing pier
  • 海上釣り堀:marine fishing pond
  • いかだ:raft
  • レンタルボート:rental boat
  • 手漕ぎボート:rowboat
  • エンジン付きボート:motor boat
  • 魚が隠れている障害物、ストラクチャー:cover
  • かけあがり、急に深くなる場所:drop off
  • 浅場:the shallows
  • 深場:the deeps
  • ボイル、ナブラ、魚群の浮上:rise
  • 潮の満ち引き:tide
    • 満潮(満潮止まり):high tide
    • 満ち潮:flood tide
    • 干潮(干潮止まり):low tide
    • 引き潮:ebb tide
    • 潮、潮流:current

狙う魚

  • 海水魚:saltwater fish
  • 青魚:blue-skinned fish
  • イワシ:sardine
  • マアジ:Japanese horse mackerel
  • サバ:mackerel
  • イナダ(ハマチ):young yellowtail
  • ブリ:yellowtail
  • キス:Japanese whiting
  • カワハギ:thread-sail filefish
  • タイ:(マダイ)sea bream / (マダイ以外。区別されずこう呼ばれることもある)red snapper
  • カレイ、ヒラメ:flounder
  • 根魚(海底の岩礁や海藻の間に棲む魚):rockfish
  • カサゴ:marbled rockfish
  • イカ:squid
  • タコ:octopus
  • カニ:crab(カニ釣りは crabbing といいます)

淡水の釣りに関わる語

  • 釣る場所
    • :river
    • 上流:upstream
    • 中流:midstream
    • 下流:downstream
    • 河口:river mouth
    • 渓流:mountain stream
    • 汽水域(淡水と海水が混ざり合う水域):brackish water area
    • :lake
    • :marsh
    • :pond
    • 管理釣り場(釣り堀):managed fishing area / fishing pond
    • スロープ、水面に伸びる道路:boat ramp
    • :stake
  • 土手、堤防:levee
  • 狙う魚
    • 淡水魚:freshwater fish
    • イワナ:char
    • アユ:sweetfish
    • マス、トラウト:trout
    • サクラマス:cherry salmon
    • ニジマス:rainbow trout
    • ヒメマス:kokanee salmon
  • ビワマス:Biwa trout
  • ワカサギ:Japanese smelt
  • バス:bass
  • ウナギ:eel
  • コイ:carp
  • フナ:crucian
  • テナガエビ:freshwater prawn

釣り具・釣り用品の名称

  • 釣り具、釣り道具:fishing gear
  • タックル(竿、リール、糸[仕掛けを含むときも含まないときもある]など何かを釣る目的に使う道具一式):tackle
  • 竿:rod / fishing rod / pole / fishing pole
  • リール:reel
  • スピニングリール:spinning reel
  • ベイトリール:bait reel
  • 糸、ライン:line
  • 仕掛け:rig
  • 釣り針:hook
  • おもり:sinker
  • 浮き:float / bobber
  • サルカン、スイベル(糸と仕掛けなどを連結するパーツ):swivel
  • ルアー:lure(動詞では「誘う、おびき出す」という意味)
  • フライ、ハエ、虫に見せかけた疑似餌:fly
  • ラインカッター:line cutter
  • 釣った魚をすくう網、たも網:landing net
  • びく、取った魚を入れる籠:creel
  • バケツ:bucket
  • クーラーボックス:cooler
  • ライフジャケット:life jacket
  • 胴長、ウェーダー:waders
  • (ゴムの)長靴:rubber boots

釣りをするときの動作や状況を表す表現

  • 釣り針を糸につける:tie the hook on the line
  • 餌を釣り針につける:put the bait on the hook
  • キャストする(竿を振って仕掛けを投げる):cast
  • (餌を狙ったところに)落とす:put the bait successfully onto the targeted point
  • 底を取る(仕掛けが底についたことを感知する):feel the rig reach the bottom
  • 今日は流れが早いから底を取るのが難しい。
    It’s hard to feel the rig reach the bottom because the current is fast today.
  • 竿を立てる:stand the rod
  • 竿を寝かせる:lay the rod down
  • ロッドホルダーに置く:put one’s rod on a rod holder
  • しゃくる(魚を誘うために竿を操る):handle the rod for luring fish
  • 竿をゆっくり上下に動かす:move the rod slowly up and down
  • 合わせる(魚に針まで食わせた状態にする):let it swallow
  • リールを巻く:reel up
  • 糸を手繰り寄せる:pull in the line / haul the line
  • 引き上げる:pull up
  • 魚を網に入れる:scoop the fish with a landing net / put the fish in a net
  • 魚を針からはずす:unhook the fish
  • バケツに入れる:put the fish in a bucket
  • 魚を(意図的に)逃がす、放す:release fish
  • (リールにまかれた)糸を出し過ぎる:spool out the line too much
  • 根掛かりする:get snagged
  • 糸ふけ、たるみ:line slack
  • ばらす(魚を逃がしてしまう):miss the fish
  • 坊主、まったくつれないこと:blank / get skunked

魚の動きとそれへの対応に関わる表現

  • あたりがある(魚が餌やルアーをつつく):pick
  • かかる(魚が餌に食いつく):bite
  • 乗る(魚の口に針がしっかりかかる):get stuck
  • 引く(かかった魚が糸を引いている、逃げようと戦っている):pull / fight
  • 引いてる!
    It’s pulling! / It’s fighting!
  • ばれる、魚が去る:go
  • 逃げられた!(その魚は行ってしまった!)
    The fish is gone. / It’s gone!

釣り場での会話例

今日の釣りはどんな調子ですか?
How is your fishing today?

午前は結構釣れたんですが午後からは全くですね……。
It was good in the morning but became sour from the afternoon.

何か釣れましたか?
Did you catch any fish?

私はまだ何も釣れていません。
I haven’t caught any fish yet.

何が釣れました?
What did you catch?

小さなイワシが釣れました。
I caught a small sardine.

釣れてる?(幸運かい?)
Any luck?

全くダメ!
No luck.

悪くない(好調だ)。
Not bad.

今日は魚の食いがあまりよくないです。
The fish aren’t biting much today.

本当はアジ狙いだったんですが、イワシばかり釣れますね……。
I’m targeting horse mackerels, but I got only sardines.

この近くで、いいポイントを知りませんか?
Do you know a good fishing spot near here?

あっちのテトラポットの方では根魚が釣れているみたいですよ。
It seems that people have gotten many rockfish at the tetrapod over there.

あなたがやっている釣り方を教えてくださいませんか?
Could you tell me the way you are fishing?

水深30mあたりに針を垂らしておくと(維持しておくと)いいですよ。
You ought to keep the hook about 30 meters below the surface.

リールを巻いて!
Reel it!

ゆっくり引き上げて!
Pull up slowly!

糸が緩まないように気をつけて!
Be careful not to loosen the line!

見て! 大物だ!
Look! A big catch!

いい魚だ!(相手が釣りあげたときにかける言葉)
Nice fish!

その魚の血抜きをしてください。
Bleed the fish, please.

今日はたくさん釣れましたか?
Have you caught many fish today?

これが私の今日の釣果の全てです。
This is the whole catch of mine today.

大きな魚を逃してしまいました!
I lost a big one!

その魚はリリースするつもりですか?
Are you going to release that fish?

ちょうど釣れたばかりです。
I just caught it.

隣の人は何を使って釣っているんですか?
What is the person next to you using to fish?

餌が足りなくなりました。
I’ve run out of bait.

この釣り場はいつも混んでいますか?
Is this fishing spot always this crowded?

初心者ですが、何かアドバイスはありますか?
I’m a beginner; do you have any advice?

この魚は食べられますか?
Is this fish edible?

釣りに行くのが大好きです。
I love going fishing.

釣りに関わる情報交換に使える会話例

釣り具を一式レンタルできますか?
Can I rent a set of fishing equipment?

もっと曲がる竿をあなたは持っていますか?
Do you have another rod that bends more?

もっと軽い竿はありますか?
Are there any lighter rods?

その船は何時に出航しますか?
When does the boat depart?

その船は何時に港に戻ってくる予定ですか?
When is the boat planned to come back to the port?

あなたはどんな仕掛けを使っていますか?
What tackle do you use?

私はどこで餌を入手できますか?
Where can I get bait?

ここでブリを釣るのにおすすめなのはどんな種類の餌ですか?
What kind of bait do you recommend to catch yellowtail here?

結び目の結び方を教えてくださいませんか?
Could you tell me how to tie the knot?

その魚の大きさはどのくらいですか?
How long is the fish?

だいたい30センチくらいです。
About 30 centimeters or so.

大きめのアジはどのあたりで釣れますか?
Where can we fish larger Japanese horse mackerels?

広島の方だと50センチ越えのアジが釣れるらしいですよ。
I hear that people can fish over 50-centimeter Japanese horse mackerel in Hiroshima or so.

その魚については、どのくらいの大きさを大物と呼びますか?
As for the fish, how large do you call it lunker?

80センチ以上です。
More than 80 centimeters.

あなたの過去最大の釣果について聞かせてください!
Tell me about the biggest fish you have ever caught!

私は85センチのシーバスを釣ったことがあります。
I have caught an 85-centimeter seabass.

ほら、この魚拓を見てください!
Here, take a look at this fish print!

この釣り場はどれくらい深いですか?
How deep is this fishing spot?

釣れる魚の種類は何ですか?
What types of fish can be caught here?

天気が釣果に影響しますか?
Does the weather affect the fishing here?

潮の満ち引きは釣りに影響しますか?
Does the tide affect the fishing?

この釣り場で釣りをするのは初めてです。
This is my first time fishing at this spot.

どの仕掛けが一番効果的ですか?
Which rig works best here?

大物を狙うにはどんな時間帯がいいですか?
What is the best time of day to target big fish?

釣った魚をどう処理しますか?
How do you handle the fish you catch?

船での釣りは初めてです。
This is my first time fishing from a boat.

ここでは夜釣りもできますか?
Can you fish here at night as well?

Additional Example Sentences

  • 今日はカワハギを狙いたいです。
    I want to target thread-sail filefish today.
  • 私の好きな釣り場はこの湖の北側です。
    My favorite fishing spot is on the north side of this lake.
  • 沖釣りはとてもエキサイティングです。
    Offshore fishing is very exciting.
  • 友達と一緒にレンタルボートで釣りに行きました。
    I went fishing with my friends on a rental boat.
  • 海釣り桟橋から釣るのは楽しいです。
    Fishing from the fishing pier is enjoyable.
  • 今日の潮は満ち潮です。
    Today’s tide is a flood tide.
  • ヒメマスを釣るのがとても難しいです。
    Catching kokanee salmon is very difficult.
  • あなたのクーラーボックスはどのくらいの大きさですか?
    How big is your cooler?
  • この渓流は美しいですね。
    This mountain stream is beautiful.
  • 私はバス釣りが大好きです。
    I love bass fishing.
  • イワシの群れが見えますか?
    Can you see the school of sardines?
  • 釣りをするときはライフジャケットを着用してください。
    Please wear a life jacket when fishing.
  • 川の上流でアユを釣りました。
    I caught sweetfish upstream in the river.
  • 今日はバス釣りに行く予定です。
    I’m planning to go bass fishing today.
  • 釣りを始める前に竿とリールを準備しましょう。
    Let’s set up the rod and reel before we start fishing.
  • 船釣りで大きなタイを釣りました。
    I caught a big sea bream while boat fishing.
  • 潮の満ち引きを確認するのは大切です。
    It’s important to check the tide changes.
  • 今日の釣果はどうですか?
    How was your catch today?
  • 魚がかかるとドキドキします。
    It’s thrilling when a fish bites.
  • 釣り針を糸に結びました。
    I tied the hook on the line.
  • ルアーフィッシングはとても面白いです。
    Lure fishing is very interesting.

まとめ

釣りに関する英単語を覚えることで、海外のアングラーたちが発信するブログやSNSの情報を楽しむことができ、さらに釣りの楽しさが広がります。ぜひ英語の知識を活用して、新しい情報や仲間との交流を楽しんでみてください。

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました