タックル紹介

【インプレ】コスパ&パワーが持ち味!20ストラディックSW

Chanthe

大物を狙うならこのリールを持っていた方がいいとかあるのかな?

ミナギマン
ミナギマン

もちろんあるよ!でも、ピンキリだし選ぶのは大変かもね・・・。

ひらめっち
ひらめっち

もし、これから大物を狙うタックルを組む場合に、迷っているアングラーさんに、おすすめできるリールをしりたいな!

ミナギマン
ミナギマン
まごじぃ
まごじぃ

じゃあ、20 ストラディック SWがおすすめじゃな

汎用性の高いリールで大きな番手であれば、大物にも対応できるし十分と思っていませんか?確かに、最近のリールは汎用性が高くても耐久性が優れていて、青物の強い引きにも負けずに巻き上げられるリールも多く展開されています。

そして、より耐久性や大物狙いに特化していくと、どんどんと価格が上がっていって、オーバースペック感が出てきてしまうこともあります。

そこで、この記事では汎用性だけでなく青物にも十分に対応できる耐久性や巻き上げの力も十分あるリールを紹介します!

その名も20 ストラディック SWです!

20 ストラディック SWの特徴やタックル例も紹介していきます!

20 ストラディック SW デザイン

あわせて読みたい
【ヤマガブランクス】ブルースナイパーシリーズが6年振りにリニューアル!投げ続けたくなるロッドに!
【ヤマガブランクス】ブルースナイパーシリーズが6年振りにリニューアル!投げ続けたくなるロッドに!

20 ストラディック SW 特徴

ざっくりとした特徴
  • 内部に海水が入り込まないような設計
  • インフィニティドライブによる力強い巻き上げ
  • ハガネボディにより剛性も高い

ストラディックSWは、大物狙いの釣りに特化したリールです。ストラディックとの違いは自重やアンチツイストフィンの有無、ドラグの構造などが異なっていす。こうした違いの中で、特にストラディックSWは海水による影響を最小限に抑えられるように、設計されている点や、ハンドルの形状が力を入れやすい円形になっています。

そして、巻き心地も軽くガタツキや異音も鳴りにくくなっているので、強い引きにも負けずに巻き上げれます。

また、4000番台のみ、Gフリーボディ、ロングストロークスプール、マイクロモジュールギアⅡが導入されています。そのため、キャスト性能を求めたいアングラーさんは、ロングストロークスプールが搭載されている4000番台がおすすめです!

一方で、初期性能を維持するために導入されているXプロテクトやXシールドは、4000番台には導入されていません。なので、より耐久性を重視されているアングラーさんは5000番以降のリールの選択をおすすめします!

20 ストラディック SW インプレッション

20 ストラディック SWの中でも、4000XGについてのインプレを紹介していきます!

まず、持った感想はダイワのエアリティなど軽さ重視のリールを使っている分、少し重たいと感じましたが、それが苦になるほどかと言われると、そこまで重たくはありません。

また、Gフリーボディによって、重心が上に寄っているので、ロッドと合わせた時に、一体感が増してそこまで重たさを感じにくくなっています。

次に、巻き心地ですが、ハガネギアやマイクロモジュールギアⅡが搭載されているので、巻きも軽く手軽に釣りを楽しむなら、十分だと感じます。

リールの重量感と剛性について

ストラディックSWの重量は、軽量とは言えない部分があります。SWリールであるため、部品のギアやローター、ボディは軽さよりも剛性が優先された設計です。私が選んだ6000HGモデルは440gの重さで、上級モデルのツインパワーSW(420g)と比較しても少し重めです。ただし、下位モデルのスフェロスSWは450gで、これよりストラディックSWの方が10g軽いです。釣り竿のバランスや重量の影響がより大きく、リールの重さはそれほど目立たない印象です。

巻き心地

以前のSWリールに比べ、ノイズや異音が減少し、安っぽさが軽減された感じがします。特に20ストラディックSWは、中価格帯のリールとしては巻き時の質感が向上しており、使いやすさが際立っています。リーリング時の異音やガタつきは少なく、初心者から中級者向けのショアやオフショアでの釣りに十分対応できる基本性能を備えています。また、ボディやローターの剛性も十分で、強い負荷をかけた際の歪みは少なく快適です。

リールの高負荷時のパフォーマンス

負荷をかけた時のボディやローターの歪みは少ないものの、巻き上げのスムーズさや快適性は価格相応と言えます。ショートポンピングで力強く巻くと、上級モデルと比べるとやや劣る感触がありますが、10kgまでのヒラマサをターゲットにする場合は問題ありません。サワラのような大型の魚をターゲットにする場合も、ストラディックSWで十分対応可能です。

ドラグシステム

ドラグにはカーボンクロスワッシャーが採用されており、耐久性が高く効き始めが硬い特徴があります。ただし、リジッドサポートドラグは搭載されていないため、スプールを支える構造がシンプルで、細かいスムーズさや安定性では上級モデルに劣ります。また、ローターは高強度樹脂を採用しており、金属ローターに比べて剛性が若干劣るため、大型魚とのやり取りでの快適性に差が出る場面もあります。

インプレッションのポイント

  • インフィニティドライブ: 巻き上げが非常にスムーズで軽快。中価格帯のSWリールとしては、明らかに使用感が向上しています。以前は上級モデルでなければ満足できなかったが、技術進化によりこの点が大幅に改善されました。
  • 重量感と剛性: 軽いとは言い切れないが、剛性感に優れており、負荷をかけてもボディやローターの歪みが少ない。
  • ドラグ性能: ドラグは最大12kgまで耐えらるので、ラインの強度が高い物を巻けば、ラインブレイクする可能性は低い。
あわせて読みたい
【インプレ】鰤ブリワームでブリを釣り上げろ!ワームで青物を狙うのが今どきだ!
【インプレ】鰤ブリワームでブリを釣り上げろ!ワームで青物を狙うのが今どきだ!

ライバル機種と比較

ダイワ 22カルディアSWの特徴

ダイワの最新モデル「22カルディアSW 4000D-CXH」は、シマノの20ストラディックSWと直接競合する製品です。このリールの特徴としては、以下のポイントが挙げられます:

  • マグシールド搭載:この技術はリール内部の防水性と耐久性を向上させます。
  • 滑らかな巻き心地:カルディアSWは特に滑らかでしっとりした巻き心地が特徴です。
  • ドラグの柔らかい出だし:初期のドラグが柔らかく設定されており、使用時の快適性を提供します。
  • ラインローラーのスムーズな乗り:ラインがスムーズにローラーに乗ることで、トラブルが少なくなります。

剛性感と使用感

ダイワのモノコックボディは非常に高い剛性を提供し、以前はシマノリールの方が好みだったものの、現在はダイワとシマノの間に剛性において大きな差は感じられなくなっています。個人的には、カルディアSWの特徴や味付けがやや好みです。

シマノ 21ツインパワーSWとの比較

一方で、シマノの「21ツインパワーSW 14000XG」は、高い信頼性と細かな質感が求められる場合におすすめです。特に大型のヒラマサやマグロをターゲットにする場合には、このモデルが適しています。PEライン5号以上を使用するような重い釣りにも十分対応できる耐久性と性能を持っています。

どちらのリールを選ぶべきか

  • 極端な使い方をしない方、初心者、使用頻度が少ない方:シマノの20ストラディックSWは十分な性能を提供し、価格面でも手が出しやすいため、このようなユーザーには適していると言えます。
  • より高い性能と信頼性を求める方:21ツインパワーSWのような上位モデルがおすすめです。

20 ストラディック SW ラインナップ

品番ギア比実用ドラグ力(Kg)最大ドラグ力(Kg)自重(g)スプール 径(mm)/ストローク(mm)糸巻量ナイロン(号-m)糸巻量ナイロン(mm-m)糸巻量フロロ(号-m)糸巻量PE(号-m)最大巻上長(cm/ハンドル1回転)ハンドル長さ(mm)ベアリング数BB/ローラ―
4000HG5.861130052/193.5-170, 4-150, 5-1250.30-180, 0.35-1303-190, 4-145, 5-1151-490, 1.5-320, 2-24095576/1
4000XG6.261130052/193.5-170, 4-150, 5-1250.30-180, 0.35-1303-190, 4-145, 5-1151-490, 1.5-320, 2-240101576/1
5000PG4.661243054/194-200, 5-150, 6-1300.33-200, 0.37-150, 0.40-1302-350, 3-240, 4-17078606/1
5000XG6.261243054/194-200, 5-150, 6-1300.33-200, 0.37-150, 0.40-1302-350, 3-240, 4-170105656/1
6000PG4.671244057.5/194-240, 5-190, 6-1600.33-240, 0.37-190, 0.40-1602-440, 3-300, 4-21083606/1
6000HG5.771244057.5/194-240, 5-190, 6-1600.33-240, 0.37-190, 0.40-1602-440, 3-300, 4-210103606/1
6000XG6.271244057.5/194-240, 5-190, 6-1600.33-240, 0.37-190, 0.40-1602-440, 3-300, 4-210112656/1
8000PG4.991365061/225-275, 6-230, 8-1600.37-275, 0.40-230, 0.47-1603-410, 4-300, 5-25094756/1
8000HG5.691364561/225-275, 6-230, 8-1600.37-275, 0.40-230, 0.47-1603-410, 4-300, 5-250107756/1
10000HG5.691366066/226-300, 8-210, 10-1600.40-300, 0.47-210, 0.52-1604-400, 5-300, 6-250116756/1
14000XG6.291570068.6/2210-195, 12-155, 14-1400.40-330, 0.47-240, 0.52-1956-300, 8-200, 10-165134806/1
あわせて読みたい
【キングオブメタルジグ】ジグパラ ショートを徹底インプレ!最新カラーや使い方を解説します!
【キングオブメタルジグ】ジグパラ ショートを徹底インプレ!最新カラーや使い方を解説します!

20 ストラディック SW タックル例

コルトスナイパー SS

コルトスナイパーSSは、コルトスナイパーシリーズの中で比較的低い価格帯に設定しているものの、上位機種以上のスペックを備えたロッドです!

XスパイラルやハイパワーXによって、どんな方向から力が加わってもロッドの性能を最大限発揮できます。また、パワーもある一方で、ロッドが大きくしなってくれるので、その反動を活かしてルアーもキャストしやすく、大物狙い=ロッドが硬いといったイメージもあるかもしれませんが、そこまで気にしなくてもいいです。

また、ロッドへの負荷が大きいショアジギングでは、継ぎが緩まないか心配になりますよね。ですが、スクリューロックジョイントを導入しているので、ロッドの1部に負荷が集中しにくく、どんな状況でもロッドの性能を発揮できます。

品番

品番全長(ft.)全長(m)継ぎ方式継数(本)仕舞寸法(cm)自重(g)先径(mm)ジグウェイト(g)プラグウェイト(g)適合ラインPE(号)グリップタイプリールシート位置(mm)カーボン含有率(%)
S96M9’6″2.90逆並継2149.52202.1MAX 60MAX 45MAX 2.5セパレート45098.5
S100M10’0″3.05逆並継21572442.1MAX 60MAX 45MAX 2.5セパレート48898.7
S96MH9’6″2.90逆並継2149.52422.2MAX 80MAX 65MAX 3セパレート48398.7
S100MH10’0″3.05逆並継21572602.2MAX 80MAX 65MAX 3セパレート49498.8
S106MH10’6″3.20逆並継21642602.3MAX 80MAX 65MAX 3セパレート50098.9
S100H10’0″3.05逆並継21572782.3MAX 100MAX 85MAX 4セパレート50498.7
S100M-310’0″3.05並継3109.72402.2MAX 60MAX 45MAX 2.5セパレート48899.2
S100MH-310’0″3.05並継3109.72652.3MAX 80MAX 65MAX 3セパレート49499.1
S100H-310’0″3.05並継3109.72732.4MAX 100MAX 85MAX 4セパレート50499.2

まとめ

この記事では、20 ストラディック SWについて紹介しました!

汎用性が高いリールが多い中で、もちろん4000番以降の大きい番手でも大物を釣り上げることはできます。ですが、同じ番手でもコンセプトによってリールの特徴は大きくことなってきます。そこで、おすすめしたいのが大物を釣り上げれるパワーのあるリールを追求して開発された20 ストラディック SWです!

ぜひ、コルトスナイパーSSと合わせて青物を狙ってみましょう!

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました