【アマゾン スマイルSALE】おすすめのタックルまとめ!エギング関連もセール中!
【釣果速報2024年11月6日遠州灘サーフ】小型青物&シーバス

ミナギマン
今日は朝の5時半ごろに青物を狙って釣行を開始しました。今回も、サップフィッシングではなく、サーフフィッシングです。
いつも通りモンスターショット改のマットピンクで攻めているとすぐさま魚がヒットしました。
35cmくらいのイナダさん。その後も連続で2匹釣れましたが、まさかのモンスターショット改の針が折れました。
イワシカラーのモンスターショット改を投げましたが、まさかのノーバイト。
やはり暗い時間はマットピンクがおすすめです。
モンスターショット改の作り方

青物特化型カスタム、モンスターショット改とは?バレにくいセッティングを伝授します!
ベイトがかなり小さかったのでメタルジグに変更すると、そこから3連チャンで釣ることができました。
ジグはRサーディンがおすすめ。ベイトそっくりでした。30gがちょうどいいかなー


イナダは5匹釣れましたが、サイズは小さめかなー?2周間前よりサイズダウンしている気が。笑

時合は30分くらいで終了!短かったですね~
少し粘っていると50cmくらいのシーバスが釣れました。かなり極太なシーバスです。
内臓脂肪がびっしり、これはうまそうです。

明後日もまた行ってみたいと思います。
あわせて読みたい

amazon冬支度セールがついに開催!この機会に釣りタックルをゲットせよ!
釣れた魚種
釣果
イナダ・ワカシ 5匹
シーバス 1匹
あわせて読みたい

amazon冬支度セールがついに開催!この機会に釣りアイテムをゲットせよ!
仕掛け
今回は青物を狙っていたので、モンスターショット改を使いました。
カラーはダントツで「マットピンク」がおすすめです。
モンスターショット改の作り方

青物特化型カスタム、モンスターショット改とは?バレにくいセッティングを伝授します!
今はベイトが小さいのでメタルジグがおすすめです!Rサーディンやジグパラがいいと思います。


ロッドは今回トリプルクロスで行きました。このサイズの青物なら楽勝で戦えます。軽いし扱いやすいので初心者にもおすすめな一本です。。


リールはいつもどおりツインパワーXD 4000XGを使っています。今回はドラグは出なかったです笑




【シマノ】25タコマスターBB!経験値を問わずタコ釣りの魅力にどっぷりハマる1本に!

【新製品】シマノ リプタス 80S!よく飛びスローリトリーブでも安定したアクションでアピール!

【ダイワ】25ソルティガ LJ EX!圧倒的なパワーと快適にジャークできる扱いやすさを兼ね備えたロッド!

【アマゾン 暮らし応援サマーSALE】釣りに欠かせないおすすめ アウトドア用品をピックアップ!

【新製品】アダスタ ゼルファス133F!立ち上がりが早く幅広いレンジを探れるリップレスミノー!

【新製品】リトリーブ速度でアクションが変化!?デュオ ビーチウォーカー チェンジャー 105S!

【インプレ】シマノ SLX!&モンスターショット!夜の玉藻防波堤で久しぶりの釣り

【新製品】シマノ 25セフィア XR!シマノテクノロジー追加+トータルバランスが向上!

【新製品】シマノ 25レサトが24年ぶりに復活!

【新製品】シマノ 25ソアレ XR!シマノテクノロジー追加&耐久性向上+軽量化!

【新製品】シマノ 25ネッサ エクスチューン!粘りとパワーを両立!次の進化を見据えてパワーアップしたロッドに!
ABOUT ME