【インプレ】24ドラッガーSX|ショアジギングを極めたいアングラーにおすすめの1本

Chanthe

ジギングの醍醐味でもある引きを楽しみつつも、手首に負担がそこまでかからないロッドが欲しいんだよね。

ミナギマン
ミナギマン

それなら、君にぴったりのパワーがあるロッドを紹介するね!

ひらめっち
ひらめっち

ジギングは強い引きがあって楽しいと思いつつも、手首に負担がかかりますよね。大物狙いの場合、ロッドが硬くしなる幅もすくない製品もあるので、その場合はよりアングラーに負担がかかってきます。

そこで、この記事ではアングラーの負担を抑えつつも引きを楽しめるドラッガーSXについて、詳細とタックル例も併せて紹介していきます!

ドラッガー とは

DRAGGER=強く引っ張るという単語をコンセプトにしたダイワのショアジギングブランドで、2023年から商品を販売しています。

特に、ドラグを極限まで締めてロッドのタメで青物を浮かしてくるショアジギングでは、高負荷がかかるため、ロッドの耐久性が最重要視されます。そのため、このブランドでは、ロッドパワーがあり、耐久性が非常に高いモデルを取り揃えています。

ドラッガーSX デザイン

画像:ダイワ
画像:ダイワ

24ドラッガーSX 特徴

ドラッガーSXは、オールラウンドコンセプト、ライトコンセプト、ジグコンセプトの3モデルを展開しています。ここからは、それぞれのコンセプトの特徴と共通している2点について紹介していきます。

共通点①ルアーの操作性能が高い

堤防や磯などさまざまなポイントでもストレスなく操作できるような設計になっています。具体的には、ルアーの動きが乱れないように、最適なアクションを加えられること。大きいルアーをキャストする際にも、楽にキャストして飛距離が出るようになっていること。この点が扱いやすさに直結していて、幅広いルアーに対応できるポイントになっています。

共通点②粘り強いロッド

高負荷がかかるジギングでは、ロッドの耐久性、そして力が加わった状態での操作性も重視されます。このロッドは、粘り強さを強化したことによって、ドラグが出にくくなり、アングラー優位の状況を長く作り、釣りあげられる確率を上げることに成功しました。

オールラウンドコンセプト

画像:ダイワ

このコンセプトでは、名前の通りプラグからジグまで扱える設計になっていて、釣り場で色んなルアーを試しながら当たりを探りたいアングラーにおすすめのモデルです。

ライトコンセプト

画像:ダイワ

このモデルが、30gから40gのメタルジグやブレードなどリトリーブ重視のルアーの扱いやすさに着目したロッドです。

水深が浅い場所でも遠くまでルアーをキャストして、広い範囲を探れるように、遠投性能も高く、まるでシーバスロッドのような軽快な操作性を実現しています。

ジグコンセプト

画像:ダイワ

このモデルは、ジグを1日中シャクることができるような、むしろシャクりたくなるような設計になっています。また、ただシャクるだけでなく思い通りに緩急を付けられるような幅を持たせた設計になっており、活性に合わせてアクションを変えることができます。

あわせて読みたい
【2024年】メーカー別に最新ショアジギングロッドを紹介!いまおすすめなロッドはこれだ!
【2024年】メーカー別に最新ショアジギングロッドを紹介!いまおすすめなロッドはこれだ!

ドラッガーSX ラインナップ

品番全長(m)仕舞寸法(cm)標準自重(g)先径/元径(mm)ルアー重量(g)ルアー重量(g)(ジグ)適合ライン PE(号)
DRAGGER SX 97HH-32.921053682.4/17.4Max120Max1604~6
DRAGGER SX 95XH-3Max160Max2006~8
DRAGGER SX 100ML3.051572022.0/14.4Max59Max601~2.5
DRAGGER SX 100M3.051572332.0/14.8Max60Max801.5~3
DRAGGER SX 106M3.201652402.1/14.8Max60Max801.5~3
DRAGGER SX 98MH JS2.951522952.4/14.9Max80Mas100Max4
DRAGGER SX 100MH3.051572982.2/16.4Max80Max1002~4
DRAGGER SX 95H JS2.871483502.7/15.4Max100Max130Max5
DRAGGER SX 100H3.051573582.4/16.9Max100Max1303~5
DRAGGER SX 100HH3.051583852.3/17.4Max120Max1604~6
DRAGGER SX 98H-32.951053602.4/16.9Max100Max1303~5

タックル例

ドラッガーSXに合わせたいリールはエアリティです。

画像:ダイワ

長時間キャスティングして、青物との引きを楽しむにあたって、タックルの軽さが重要になってきます。そこで、軽量ながらもライトジギングに対応する4000番から5000番まで展開しているエアリティがおすすめです。

そして、軽さだけでなくギアの強度も高くPC LT3000、LT4000、LT5000-CのXHギアモデルには、高強度のピニオンギアを採用しています。そのため、ドラグが締めた状態でも力強い巻き上げが可能です。

また、トラブルが起こらないようにストッパーレスボディを採用し、軽量化と防水性能が向上しました。

画像:ダイワ
あわせて読みたい
【インプレ】23エアリティが使いやすすぎる!24エアリティとの違いも徹底解説!
【インプレ】23エアリティが使いやすすぎる!24エアリティとの違いも徹底解説!

まとめ

この記事ではドラッガーSXの詳細とタックル例について紹介しました。

ジギングではアングラーへの負担が大きい中で、ロッドに力が加わっている状態での粘り強さがあるのは操作性の向上にも繋がり、釣り上げる確率も高まってきます。

ぜひ、エアリティと合わせて長時間のキャスティングでも楽になるようなタックルで、釣りを楽しみましょう!

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました