タックル紹介

【インプレ】23ラグゼEG X アルティメイト|軽さの衝撃!今年大注目のエギングロッド

Chanthe

これから春の親イカシーズンでキロ単位のイカを釣りたいんだけどロッドはこだわらなくてもいっか!

ミナギマン
ミナギマン
まごじぃ
まごじぃ

それだとエギを泳がせて帰ることになるかもしれんぞ

画像:ラグゼ

これからキロサイズのイカが釣れるシーズンが訪れる中で、秋は良くても春はまた違った難しさがあり、中々釣れないことも多くあります。

そこで、より釣る確率を上げるにはアクションに変化をかけていくしかありません。

この記事では、ラグゼのEG X アルティメイトの詳細について紹介していきます。

ラグゼの特徴

ラグゼは、「がまかつ」が提供するルアーブランドになっています。

そのため、製品の質やスペックは高く、高強度で高感度な素材や、独自の技術を積極的に採用しています。その結果、高いスペックとパフォーマンスを実現した製品をずっと続けています。


またラグゼは、エギングやチニングなどのルアーフィッシング用品を中心に、幅広く展開しています。初心者から上級者まで、様々なレベルのアングラーにおすすめの製品が揃っています。

EG X アルティメットの特徴

特徴は2点あります。

基本的には、ラグゼEG Xの進化版といったイメージで究極のエギングロッドを目指して開発されました。

そして開発にあたってのキーワードとして、「荷重変化」と「反響感度」をポイントとして、いかに繊細な当たりを捉えてフッキングできるかにも着目しています。

圧倒的な軽さ

キャスティングの多いエギングでは、ロッドが軽ければ軽い方が良い中で、なんと86Mでわずか69gと最軽量になっています。

これは、軽量化を目指すためにというよりも、エギング独特のエギに乗った時の重さやラインの流れに着目するような繊細な変化を感じ取ることが重要という事を重点的に無駄を省いた結果、69gに辿り着きました。

細いラインでもキャストトラブルを防ぐためのガイドセッティング

画像:ラグゼ

細いラインで秋には軽量のエギを使うとなると、ガイドにラインが絡まったり、思うように飛距離が出ない場合もあります。

ですが、このEG X アルティメイトは全機種富士工業社製・チタンフレームガイドを装着していて、キャスト時やジャークを加えた際のライントラブルを軽減するような設計になっています。

あわせて読みたい
【2024年最新フローティングベスト】釣り用ゲームベストの選び方やおすすめモデルを大紹介!ライフジャケットはこれを着よう!
【2024年最新フローティングベスト】釣り用ゲームベストの選び方やおすすめモデルを大紹介!ライフジャケットはこれを着よう!

ラインナップ

画像:ラグゼ

S82ML-solid

シャローエリアを中心に幅広く使える軽快モデル。ショートジャークやスラックジャークなどさまざまなアクションに対応。水中からの情報を的確にとらえるクリアでシャープな反響感度性能が秀逸。

引用:ラグゼ

S86ML-solid

エギの姿勢安定性能に優れたモデル。ラインテンションコントロールを微細に操作でき、ただ巻きなどのスイミング系のアクションやテンションフォールが安定して実践できる柔軟なティップを備える。ドリフト釣法にも対応。

引用:ラグゼ

S77ML+-solid

超軽量軽快ショートモデル。新子狙いなど比較的近距離のシャローポイントで小型エギやシャロータイプのエギを駆使するのに最適。ランガンスタイルやナイトティップランなどのボートゲームでも使いやすいレングス。

引用:ラグゼ

S86M-solid

オールラウンドに使えるネオスタンダードソリッドティップモデル。高い荷重変化察知能力・反響感度性能を備え、驚異的な情報収集能力を獲得。より緻密なアプローチで攻めることが可能。深場や急潮流のポイントにも対応。

引用:ラグゼ
モデル全長(ft/cm)自重(g)パワー適正エギ(号)適正ライン(PE/号)
S82ML-solid8’2/24965ML1.8~3.50.3~1
S86ML-solid8’6/25966ML1.8~3.50.3~1
S77ML+-solid7’7/23162ML+1.8~3.50.3~1
S86M-solid8’6/25969M2~3.50.3~1

EG X アルティメット インプレッション

使用した感想として一番印象的だったのは、やはり軽さです。

エギングでは特にシャクル動作が多く、手首や腕が疲れてしまいます。ですが、全てのモデルが60g台で、これ以上軽いのは無いのではないかと思うほどの軽さです。

そして、軽量化に伴う感度の高さもずば抜けていて、キロサイズでなくてもテンションをかけた状態では竿先がしなり手元に情報が伝わりやすくなっていると感じました。

ロッドも適度な柔らかさがあり、硬すぎないので秋のシーズン中盤から後半にかけてと春は十分に問題なく使える仕様であると言えます。

使い方

基本的には、S86M-solid以外は浅瀬を中心としたポイントでロッドの良さが発揮できるような仕様になっているので、ボトムからシャクルというよりもボトム付近から中間層あたりを攻める釣り方をするさいに適しています。

S86MLはドリフトなど一定層を探るようなテンションをかけた状態でのアクションをかけやすい仕様になっているので、キビキビとしたアクションでは当たりがないようなポイントで試してみることをおすすめします。

タックル例

23 ストラディック

画像:シマノ

このEG Xアルティメットに合わせたいリールは、ストラディックです。

画像:シマノ

このリールは耐久性の高さとライントラブルを防ぐアンチツイストフィンが特徴的で、エギを沈めるためにテンションをかけていない状態も多いエギングでは、嬉しいポイントであると言えます。

番手としては、公式でも記載されているように2500SHGをおすすめします。

その理由としては、ハイギアモデルで手返しを重視するルアーフィッシングに適した設計になっているためです。

動画

まとめ

この記事では、ラグゼEG Xアルティメットについてインプレッションを含めた詳細をまとめました。

エギングロッドの中で、使いやすく比較対象も多い8.6ft台のロッドの中で、なんと前モデル60g台という驚異的な軽さを実現してるEG X アルティメット。

軽さは最大の武器ですので、ぜひこの記事を参考にして春からの大きなイカたちをゲットしましょう!

ABOUT ME
シーバスハンターX
シーバスハンターX
シーバス専属ライター
シーバスフィッシングならおまかせ!シーバスフィッシングの記事を担当しております!
記事URLをコピーしました