【インプレ】ジャクソンのフリークセットがサーフで大人気!ネチネチ探るには最高のワームです

ミナギマン

フリークセットが釣れるらしい!

ミナギマン
ミナギマン
まごじぃ
まごじぃ

ネチネチアングラーには最適なルアーじゃよ。

今回はサーフからフラットフィッシュ狙いでよく使われているルアー、ジャクソンの「フリークセット」について紹介していきたいと思います。

このルアーは、サーフで使うにはかなり軽いですが、ネチネチと探りたい、サーフフィネスに最適なルアーになっています。

このフリークセットは他のワームと何が違うのかその秘密を探っていきたいと思います。

あわせて読みたい
【2024年】サーフのヒラメ釣りでおすすめシンキングペンシル21選!メーカー別に最新シンペンを紹介します。
【2024年】サーフのヒラメ釣りでおすすめシンキングペンシル21選!メーカー別に最新シンペンを紹介します。

ジャクソンとは

ジャクソンは静岡県に本社を置く釣具専門メーカーで、「楽しめる道具を作る」をコンセプトに、時代に合わせて進化しながらも長く使えるルアーやロッド、アクセサリーを開発しています。特に、ウォブリングアクションが主流の中でローリングアクションルアーを発売し、独自のアクションのルアーで多くのアングラーから人気です。

フリークセットの特徴

フリークセットは、そのユニークなデザインと機能性で注目を集めるルアーです。このルアーの最大の特徴は、2つのモードに切り替え可能なプレート付きヘッドにあります。この斬新な構造により、アングラーは状況に応じて異なるアクションを選択できます。

プレート部のラインアイを使用すると、ルアーは繊細かつ効果的なウォブリングアクションを発生させます。このアクションは、水圧に反応してワーム部分が左右に揺れることで、魚にアピールします。バス釣りでよく見られるチャターベイトに似た動きで、特にバスなどの捕食魚に効果的です。

一方、ヘッドアイにラインを結ぶと、プレートがヘッドに接触し、強烈なクラック音とともにフラッシングを発生させます。音と光の効果は、視覚と聴覚に敏感な魚種に有効です。

フリークセットのテール部分も特徴的です。柔軟な扁平形状のテールは、バイト時に魚の口の中で折り畳まれることで、フッキングミスを最小限に抑えます。確実なフックアップを期待できます。

フリークセットのフックはトリプルクレンを採用しており、フックが魚の口内に残りやすくなります。魚の激しい動きにも追従し、特にバラシが多い魚種に対しても高いフッキング性能を発揮します。

重量面では、フリークセットは8〜15gのヘッド重量を持ち、これによりライトソルトからサーフ、シーバス、ライトショアジギングなど幅広い釣り方に対応します。基本的にはただ巻きで使用することが推奨されており、シーバスやフラットフィッシュ、マダイやロックフィッシュ狙いなど、多様なターゲットに適応するマルチなルアーとして設計されています。

フリークセットのインプレ

プレートアイとヘッドアイ

プレートアイセッティングでは、ルアーが急角度で浮上し、控えめながらも効果的な波動を発生させます。ピンテールワームのフラフラとした動きが、時折見せるイレギュラーな動きと相まって、魚に対して非常にナチュラルな誘いでアピールします。

一方、ヘッドアイセッティングでは、もっと繊細でナチュラルな動きが可能になり、潮の流れや巻き速度の微妙な変化に反応してワームがユラユラと動くことで、魚へ繊細なアピールをします。

飛距離

軽量ながらも、飛距離は意外と出ます。これはヘッドにセットされたプレートの設計によるもので、風の影響を受けにくい構造になっています。

プレートはコンパクトに折りたたまれ、飛行中の安定性を高める設計が施されており、風が吹いている状況でもロングキャストが可能です。さらに、ピンテールワームのデザインが遠投性能をサポートし、滑らかなボディと細身のテールが空気抵抗を減らして飛距離を伸ばしています。

耐久性

耐久性に関しては、フリークセットは一定の耐久性を持ち合わせていますが、ダメージを受けると性能が低下しやすい点には注意が必要です。特にズレが発生しやすくなるため、扱いには慎重さが求められます。

その他感想

サーフフィネス釣りにおける注意点としては、軽いルアーや細いラインの使用には特性を理解し、慎重に扱うことが重要です。フィネス釣りのデメリットとしては、リアクションバイトが狙いにくくなること、大型魚の取り込みが難しくなることなどが挙げられます。

あわせて読みたい
【2024年】サーフのヒラメ釣りでおすすめメタルジグ16選!メーカー別に最新メタルジグを紹介します。
【2024年】サーフのヒラメ釣りでおすすめメタルジグ16選!メーカー別に最新メタルジグを紹介します。

フリークセットの使い方

フリークセットは、ただ巻きとリフト&フォールの2つの使い方でその特徴を最大限に活かすことができます。

ただ巻きでは、2種類のアイセッティングを使い分けることで、魚の活性に応じて柔軟に対応することが可能です。ただ巻きだけでもで様々な状況に適応することができます。

一方、リフト&フォールでは、フリークセットのフォールアクションを活用します。プレートが水の抵抗を受けることで、ゆっくりとしたフォールアクションが魚にアピールし、特にマゴチやヒラメなどを狙う際に効果的なアクションとなります。

フリークセットで気になるところ

まず、フリークセットのフックのサイズについてです。純正のフックは#10という小型のものが付いていますが、これが3kgや4kgの良型ヒラメを釣る際には十分な貫通力を持つかは微妙です。特に、ヒラメやマゴチ釣りにおいて小型フックのメリットはそれほど大きくないと感じられるため、もう少し大きいサイズのフックでも良かったのではないかと思われます。実際に青物を釣った際には、フックの小ささによる不安を感じた経験もあります。

次に、フロントフックに関する問題です。フリークセットはトリプルフックのみが装備されており、フロントフックが標準装備されていません。ヒラメやマゴチを縦に誘う際には、フロントフックでのフッキングが重要になることが多いです。そのため、アタリがあった際には、すぐに合わせを入れるのではなく、ルアーを継続してアクションさせることがおすすめです。ヒラメやマゴチはルアーに違和感を感じなければ、すぐには吐き出さない傾向にあるため、慌てずにアクションを続けることが重要です。場合によっては、自分でフロントフックを追加するのも一つの方法ですね。

最後に、シングルフックがない点です。フリークセットのヘッド本体にはフックが装備されておらず、初心者にとっては扱いやすいかもしれませんが、魚を釣った後のワームのダメージが大きくなると、フックがある方が再利用しやすいです。また、シングルフックがあれば、根回りを攻める際にも便利です。個人的な好みとしては、シングルフックがついているヘッドの方がヒラメやマゴチ釣りには適していると感じられます。

水中動画

カラーラインナップ

フラットフィッシュらしい派手なカラーが多いですね。

まとめ

フリークセットは、その多機能性と高い食わせ力でサーフフィッシングの新たな切り札となる可能性を秘めています。このジグヘッドワームは、一つのヘッドで2通りの使い方ができるという大きな強みを持っており、サーフでの釣りにおいて非常に便利です。3種類のヘッド重量があり、それぞれ2通りの使い方が可能です。

フリークセットは、サーフフィッシングの釣り箱に必ず一つは入れておくべき、強力なワームででしょう!

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました