【新製品】ルビアスSTとSFを比較!より繊細さを求められると何が変わる?
基本性能が高いルビアスに展開された、軽量のルアーをより思い通りに操れて、水中の情報が手に取るように分かるモデルと、そうでないモデルって何が違うんだろう?
やっぱり、軽さとかじゃないかな?
軽いのは嬉しいけど、その分だけ耐久性とか強度が気になるね・・・!
基本性能が非常に高いルビアスから、スーパーフィネスモデルが展開されました!
どうしても汎用性が高いリールで2000番台を使って軽量なルアーを操作すると、ギア比がやや高く、重さが気になったりなど、どこか扱いにくさを感じることがあります。
また、依然として堤防や釣り公園での釣りが人気を集めており、サビキなど手軽に釣りを楽しんでいた方が、ランクアップしてルアーでターゲットを狙いたいと感じている方も徐々に増えてきているかと思います。
こうした比較的アクセスしやすい釣り場にもいる小さいターゲットを狙うには、ぴったりのスーパーフィネスモデル。
そこで、この記事ではSTとSFモデルとの比較について、紹介していきます!
ルビアス 発売日
2025年3月発売予定です!
ルビアス 価格
SF、ST SF:46,700~47,700円
ルビアス デザイン
ルビアス 特徴
ここからは、ルビアスSFとST SFの2機種の特徴を紹介していきます!
通常のルビアスから、さらなる軽量化やパーツも変更されており、注目ポイントが盛りだくさんです!
ルビアスSF
限界まで追求した軽量化とコンパクト化
ルビアスSFは「スーパーフィネス」というコンセプトのもと、ルビアスを1から再設計されたスピニングリールです!
自重は2000番で135g、2500番で140gという驚異的な軽量化を実現。
これだけ軽いと耐久性に不安を感じますが、ZAIONボディの徹底的な肉薄化でありながら、必要な剛性は維持しています!
圧倒的な感度とキャスト性能の向上
1g以下の超軽量ルアーでも、かつてない明確な手感度を得られるようになりました!
さらに、ボディの軽量化とコンパクト化により、スイングスピードが約12%向上し、軽量ルアーの飛距離も約7%アップしています!
軽量のルアーだと、飛距離は期待できないけど、数%もアップするなんですごいね!
ターゲット
エアドライブデザインを採用し、アングラーの意思に直結するような操縦性を実現。ボディサイズの最適化により、まるで手の一部のような一体感のある操作が可能となりました!
特にアジングやエリアトラウトといった繊細なゲームにおいて、ルアーの動きをより正確にコントロールできます!
ギア比にはハイギアもラインナップし、様々なフィッシングスタイルに対応可能です!
ルビアスST
軽さを突き詰めた究極のチューニング
ただでさえ、軽量なルビアスですが、さらなる軽巻きと軽量化を追求したのがST(スペシャルチューン)です!
最大の特徴は、回転主要部のベアリングをグリス仕様BBからオイル仕様BBへと変更です。これまでは粘性の高いオイルを使用することで、持続性を高めていました。
それが、粘性が低いオイルに変更されたことで、回転の軽さが重視されています!
これにより、より繊細な操作がしやすくなりました!
オイルの粘性ってめちゃくちゃ重要なんだね!
防水性より軽さを重視した設計に
さらに注目すべきは、防水・防塵の要であるピニオン部のマグシールドを採用しない決断をしました!
これにより、さらに軽くできる一方で、使い方を気を付けないと塩ガミなど、影響を受けてしまう可能性があります。
あえてマグシールドを採用しないって、すごい勇気がいる決断な気がするね!
フィネスゲームに特化したラインナップ構成
ラインナップはST LTとST SFを合わせて6モデル。ST SF1000S-PからST SF2500SS-H、そしてST LT2000S-PとST LT2500S-XHまで、エリアトラウトやアジング、メバリングなど、繊細な釣りに対応するモデルを展開しています!
握りやすさと感度を両立したノブを搭載
ハンドルノブには「ハイグリップI型フィネスノブ」を搭載。
ここにも軽さを重視するため、肉抜き加工が施されています!
ルビアス スペック
ルビアス SF
アイテム | 標準自重(g) | 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 | 標準巻糸量ナイロン(lb-m) | 標準巻糸量PE(号ーm) | ハンドルアーム長(mm) | ベアリング(ボール/ローラー) | 最大ドラグ力(kg) | ハンドルノブ仕様 | メーカー希望本体価格(円) | JAN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24LUVIAS SF2000SS-P | 135 | 60 | 4.6 | 2.5-100 | 0.3-200 | 40 | 8/1 | 3 | HG-I型フィネス | 46,700 | 4550133389207 |
24LUVIAS SF2000SS-H | 135 | 74 | 5.7 | 2.5-100 | 0.3-200 | 45 | 8/1 | 3 | HG-I型フィネス | 46,700 | 4550133389214 |
24LUVIAS SF2500SS | 140 | 70 | 5.0 | 3-150 | 0.4-200 | 45 | 8/1 | 3 | HG-I型 | 47,700 | 4550133389221 |
24LUVIAS SF2500SS-H | 140 | 80 | 5.7 | 3-150 | 0.4-200 | 45 | 8/1 | 3 | HG-I型 | 47,700 | 4550133389238 |
ルビアス ST
アイテム | 標準自重(g) | 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) | ギア比 | 標準巻糸量ナイロン(lb-m) | 標準巻糸量PE(号ーm) | ハンドルアーム長(mm) | ベアリング(ボール/ローラー) | 最大ドラグ力(kg) | ハンドルノブ仕様 | メーカー希望本体価格(円) | JAN |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24LUVIAS ST SF1000S-P | 135 | 57 | 4.6 | 2.5-100 | 0.3-200 | 35 | 8/1 | 3 | HG-I型フィネス | 46,700 | 4550133389146 |
24LUVIAS ST SF2000SS-P | 135 | 60 | 4.6 | 2.5-100 | 0.3-200 | 40 | 8/1 | 3 | HG-I型フィネス | 46,700 | 4550133389153 |
24LUVIAS ST SF2000SS-H | 135 | 74 | 5.7 | 2.5-100 | 0.3-200 | 45 | 8/1 | 3 | HG-I型フィネス | 46,700 | 4550133389160 |
24LUVIAS ST SF2500SS-H | 140 | 80 | 5.7 | 3-150 | 0.4-200 | 45 | 8/1 | 3 | HG-I型 | 47,700 | 4550133389177 |
24LUVIAS ST LT2000S-P | 145 | 64 | 4.9 | 3-150 | 0.4-200 | 40 | 9/1 | 5 | HG-I型 | 46,700 | 4550133389184 |
24LUVIAS ST LT2500S-XH | 150 | 87 | 6.2 | 4-150 | 0.6-200 | 50 | 9/1 | 5 | HG-I型 | 47,700 | 4550133389191 |
まとめ
この記事では、ルビアスSFとST SFについて紹介しました!
どれも通常のルビアスから軽くなっており、より繊細なアクションで誘えるように、オイルまで変更するなど、メーカーの本気度が伝わってくる機種になっています!
ぜひ、ルビアスSF、ST SFを手に入れて、ライトソルトゲームを楽しみましょう!