アイテム紹介

【2024年】サーフでおすすめな最新クーラーボックスを紹介!ヒラメ釣りにはこのサイズ!

ミナギマン

サーフのクーラーボックスの選び方が難しい!

ミナギマン
ミナギマン

「美味しい釣れたてのヒラメを堪能したい!」というあなた。釣りの必需品として知られる最適なサイズの「クーラーボックス」は持っていますか?

ヒラメ釣りは楽しく、その味も絶品です。新鮮なヒラメを食べるために重要なのが、クーラーボックスです。大きすぎるクーラーボックスは邪魔になることもあります。車に積むのも大変になりますし、お値段も高くなってしまいます。

そこで、今回は皆さんに分かりやすく、「ヒラメ釣りに最適なクーラーボックスの選び方」と「おすすめクーラーボックス(ヒラメ特化)」を順番に紹介していきます。

釣り用クーラーボックスの特徴

釣り用のクーラーボックスは、保冷力が非常に高く設計されています。これは保冷剤や氷を極力溶かさず、締めたヒラメを新鮮な状態で持ち帰ることを可能にします。もし鮮度を重視するのであれば、釣り用のクーラーボックスを選ぶのが最適です。

冬に数時間だけ釣りをするのであれば、一般的なクーラーボックスでも問題ないかもしれません。しかし、年間を通して使いたい場合は、釣り用のクーラーボックスをおすすめします。それは汎用性が高く、様々なシーンで活躍するからです。

さらに、釣り用のクーラーボックスには他にも便利な機能が備わっています。例えば、餌を入れるトレー持ち運びが簡単なキャリーなどは、ヒラメ釣り以外にも役立ちます。また、一部の釣りブランド(例:シマノやダイワ)が販売するクーラーボックスには、抗菌加工や消臭加工が施されたタイプも存在します。

これらの機能は普通のクーラーボックスには見られないものであり、釣り用ならではの特長が充実している点がポイントです。

サーフ用のクーラーボックスについて

クーラーボックスは1つで全ての釣りに対応するのは難しく、基本的には各釣りごとに用意することがベストです。特にサーフでの釣りでは、クーラーボックスの使い方が少し変わるため、どのようなタイプが適しているか再考してみましょう。

サーフの釣りでは、キス釣りなどの釣り座を構えながらの釣り以外に、移動しながら釣るラン&ガンスタイルが一般的です。ラン&ガンでなくても、サーフでは車を近くに止めることができず、大きな荷物を持ち歩くことが多いです。釣り座を構える場合は、クーラーボックスを使っても問題ありませんが、移動する場合はクーラーバッグもおすすめです。

クーラーバッグなら、使わないときには畳んで持ち運びができるため、目的の魚が釣れるまでは邪魔になりません。ただし、保冷力はクーラーボックスに劣るので注意が必要です。車から離れずに釣りをする場合は、車にクーラーボックスを積んでおいて、釣果があればすぐに収納する形でも良いでしょう。

また、サーフではさまざまなサイズの魚を狙うことができます。20cm台のキスから、50cmを超えるヒラメやマゴチ、さらに1m程度のサワラなども釣れることがあります。クーラーボックスのサイズを選ぶ際には、携帯性やコストだけでなく、入れる魚のサイズに合わせることが重要です。特に幅を重視して、魚が曲がらないサイズのクーラーボックスを選ぶのが基本です。魚を曲がった状態で持ち運ぶと、身が潰れたりぶつかって傷んだりし、味が劣化する可能性が高まります。

ミナギマンの場合

貧乏人の場合!笑

ミナギマン
ミナギマン

ミナギマンの場合は、海が家から近いため、大きな発泡スチロールに保冷剤を入れて持ち運んでいます。クーラーボックスに比べてコスパも良く、サイズも大きいものを選びやすいです。利点としては軽いのと、安いこと、手に入りやすいことが最大の利点です。保冷力はあまり期待しないほうが良いです。下記の商品ならブリサイズも入ります。

おすすめサーフ用クーラーボックス

スペーザ ライト350

このクーラーボックスはキャスター(ころころ)が付いており、ハンドルも長いため、転がすのが容易です。内寸約60cmの小座布団サイズで、ヒラメにも対応しています。セーフティストッパーと機動力のあるキャスターを備えており、キャスターなしのタイプも選べます。60㎝サイズの小座布団クラスのものを曲げずに収納でき、専用設計の断熱材が全面に配置されているので、高い保冷力が確保されています。

スペーザ ホエール ベイシス 45L

このクーラーボックスは、座布団クラスのヒラメにも対応し、内寸は70cmの大きなサイズです。両面が開く構造で、快適な操作が可能です。防水性能に優れていて、シャワーで洗うことができます。また、抗菌剤を使用しており、清潔に使うことができます。

底面には真空パネルとスチロールパネルが使用されており、余裕のある保冷力が特長です。70cmの座布団クラスのヒラメも折り曲げることなく収納できる大型のクーラーボックスであり、本体内部は独自の設計が施されています。頑丈な作りで、上に乗っても壊れにくい耐久性があります。大型の青物の収納も楽々こなせ、サイズと保冷力に対して軽量な点もおすすめポイントとなります。

トランクマスターHD II 4800

ハイシーズンに青物をバンバン釣る方におすすめなクーラーボックスです。このダイワの大型クーラーボックスは、使い勝手の良い両開き上フタを備えています。内寸は70cmの座布団ヒラメに対応しており、摘むだけで開閉できる便利なワンタッチ水栓も装備しています。さらに、大型静音キャスターが付いていて、運搬時には上フタをしっかり固定できるサイドロックも付いています。

便利な機能だけでなく、保冷力も素晴らしく、釣りの後に疲れ果てて眠ってしまっても安心な保冷力があります。夏の猛暑が続く8月においても、エンジンを止めた車内に半日以上クーラーボックスを置いていても、氷が半分以上残っていたという実績があります。

ホリデーランドクーラー48H

このクーラーボックスは座布団クラスのヒラメに対応した内寸65cmのサイズです。コスパは最高レベルで、気密性と保冷力が高い特長があります。さらに、サイズバリエーションも豊富で、様々な選択肢があります。

価格が非常に安いのが魅力的なクーラーボックスで、メイドインジャパンの『株式会社伸和』が製造しています。容量に対して価格が非常にリーズナブルです。カゴを入れたり、仕切りを作ったりするなど、様々なカスタムが可能なのも面白いところです。

クーラーボックスはさまざまなサイズがありますが、船ヒラメ釣りには48Lのサイズが特におすすめです。

ホリデーワールド 48L

このクーラーボックスは、とにかく価格が安く、日本製で安心して使えます。明るいホワイトを基調に燃えるようなレッドがアクセントで、非常に目を引きます。自重も軽く、76Lサイズでもわずか8.6㎏です。釣り人はもちろん、アウトドアレジャーでも大いに活躍してくれることでしょう。

さらに、このクーラーボックスは容量バリエーションが非常に豊富で、座布団クラスのヒラメに対応した内寸65cmサイズを持っています。ヒラメ釣りにはもちろん、様々な用途に合ったサイズを見つけることができます。お小遣いアングラーにもおすすめのアイテムです。

フィッシュキャリーバッグ2 トートバッグタイプ

このクーラーバッグは、折りたためばコンパクトになり、開けば大型になる便利なアイテムです。自称「最もかさばらない簡易クーラー」として、畳むことでラン&ガンスタイルでも持ち運びが可能なサイズになります。また、開けばアキアジなどの大きな魚も収納できるほどの広いサイズがあります。

軽自動車やコンパクトカーなど、大型クーラーボックスが乗らない状況でも、大きな物を収納したいという方々にも好評です。

スペーザ ホエール リミテッド 65L

シマノの大容量クーラーボックスは、内寸約85㎝の広々としたスペースを提供します。保冷力は最も高く、厚底設計により容量を維持しつつ効率的な断熱性を実現しています。また、ボディの合わせ目から水が入りにくい構造を採用し、シャワーで直接洗うことが可能な防水性能も備えています。

このクーラーボックスはヒラメ釣り以外にも、ワラサやブリなどの大型魚にも対応できるサイズ感が特長です。予算に余裕のある方には、シマノの高級クーラーボックスをおすすめします。

まとめ

今回は、サーフでの釣り用クーラーボックスの選び方とおすすめアイテムについてご紹介しました。釣ったヒラメを美味しく食べるためには、新鮮な状態を保つことが欠かせません。そのためには、保冷力が高く、使い勝手の良いクーラーボックスが必要ですね。

釣り用のクーラーボックスは、保冷力が高く設計されており、釣りの後も安心して新鮮な魚を持ち帰ることができます。さらに、釣り用ならではの便利機能が搭載されている点もポイントです。餌を入れるトレー、持ち運び便利なキャリーなど、釣り以外にも活躍する要素がたくさんあります。

釣りには欠かせないアイテムであるクーラーボックス。ぜひ、自分の釣りスタイルに合った一台を手に入れて、美味しい魚を堪能してくださいね!

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました