サーフでおすすめなジグヘッド特集!ワームと組み合わせてヒラメを釣り上げよう

ミナギマン

ジグヘッドを使ってヒラメを釣りたい!

ミナギマン
ミナギマン

サーフで使えるジグヘッドを紹介するよ!

ひらめっち
ひらめっち

皆さんは、サーフでジグヘッドワームを使っていますか?おそらくほとんどの方は使ったことがあると思います。

近年ではジグヘッドがたくさん出すぎて、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いと思います。ヒラメをターゲットとする際、ジグヘッドの「重さ」を慎重に選ぶことが魚を釣るカギとなります。

今回は様々なメーカーから発売されているジグヘッドに絞って、おすすめな商品を紹介していきたいと思います。

amazonセール9/1から9/4まで開催中!

amazonの季節先取りセールが9/1から9/4まで開催されています!かなりお買い得なセールとなっており、釣り商品もお安くなっています。気になる方は下のリンクからセール会場にお進みください。

あわせて読みたい
サーフでおすすめなジグヘッド特集!ワームと組み合わせてヒラメを釣り上げよう
サーフでおすすめなジグヘッド特集!ワームと組み合わせてヒラメを釣り上げよう
あわせて読みたい
【amazon季節先取りセール開催!】お得な釣りタックル商品を一挙大公開!
【amazon季節先取りセール開催!】お得な釣りタックル商品を一挙大公開!

ヒラメ釣りにおけるジグヘッドの重要性

ヒラメは、サーフや河口、港湾部、ゴロタ・磯場などの多様な環境で狙える魅力的なターゲットです。その中でも、ジグヘッドワームはヒラメ釣りにおいて非常に使えるアイテムです。ジグヘッドは、ワームを装着して使用することで、ヒラメの警戒心を下げ、よりナチュラルにアピールすることができます。

ジグヘッドの最大の特徴は、その「重さ」にあります。基準とされる重さは「20g前後」で、これはヒラメ釣りにおいて最も汎用性のある重さと言えます。しかし、釣り場の状況や潮の流れによって、適切な重さを選ぶことが必要です。例えば、水深が浅く流れの穏やかなポイントでは「14g以下」、水深が深く流れが早いポイントでは「28g以上」が適しています。

重さ別!ジグヘッドの選び方

浅い水域や堤防、根回り、流れが穏やかな場面でのジグヘッド選び

  • 《14g以下のジグヘッド》
  • 特徴: ヒラメ釣りで「軽い」と認識される重さ。飛距離は短めですが、浅場や低活性のヒラメに対してスローリトリーブが可能。特に、地形の変化が多い海底での釣りに適しています。

流れが早めの場所やサーフ、飛距離を求める場面でのジグヘッド選び

  • 《20g前後のジグヘッド》
  • 特徴: ヒラメ釣りで「標準的」とされる重さ。サーフでは万能な重さです。飛距離も確保でき、遠投も可能。軽いジグヘッドより使えるシチュエーションが増えますので万能な重さです。

深場やサーフで最大の飛距離を求める場面でのジグヘッド選び

  • 《28g以上のジグヘッド》
  • 特徴: ヒラメ釣りで「重い」と認識されるサイズ。特に、急深サーフや強い流れの中での使用に適しています。飛距離は他の重さに比べて圧倒的。リトリーブスピードは速めですが、ヒラメは意外と驚くほどのスピードで追尾してくることがあります。重要なのは、ルアーを底近くでリトリーブすること。適切なカウントダウンを行えば、この重さのジグヘッドも扱いやすくなります。

サーフで使うジグヘッドについて

サーフに特化したジグヘッドは、ワームがセットになって取り付けられた状態で販売されていることが大半です。ですので初心者の方は、ワームとセットになった商品を買うのがおすすめになります。
自分でカスタムしたいという方は、ジグヘッドのみで販売している静ヘッドなどがおすすめです。そちらのほうがコスパも良くなりますよ。

サーフで使うジグヘッドの重さは、20g前後がおすすめです。飛距離がほしいときは28g以上も使用して問題ありません。サーフでは荒れた日もありますので、状況に応じて使用するようにしてください。

おすすめジグヘッド

最新!SABULL SENSY JIGHEAD

  1. サーフフィネス専用設計:サーフエリアでの高いプレッシャー下でも、魚に繊細にアプローチするためのジグヘッドです。軽量なジグヘッドとソフトベイトを使用して、魚に口を使わせることを目的としています。
  2. 独特のヘッド形状:浅いサーフでも底を引きずらずにゆっくりと攻めることができる特別な形状を持っています。さらに、安定した飛距離を確保し、ただ巻きからダートまで幅広いアクションで攻めることができます。
  3. JACKALLオリジナルフック採用:高い強度と変形抵抗を持つ「Prospec Metal」を使用したJACKALL独自のデザインフックが採用されています。さらに、低摩擦のコーティング「PTFE Armor」により、フックの刺さりが向上しています。
  4. ヘッドの前面のフラットな面:水に触れると簡単に浮き上がる形状で、同じ重さの一般的なジグヘッドと比べて、よりゆっくりと引くことができます。
  5. 2つのラインアイ:前のアイは浅くゆっくりと誘うため、後ろのアイは深い水や速い流れでも不要な浮き上がりを抑えるために設定されています。
  6. ウェイトのラインアップ:5gから14gまでのウェイトが2〜3gの間隔でラインアップされており、浅い水域でも幅広く対応できます。ウェイトはヘッドの側面に刻印されているため、迷わず選ぶことができます。

ぶっ飛び静ヘッド

  1. 飛距離に優れる:キャスト時、アイの基点が移動し、フックが上向きで飛行することで、圧倒的な飛距離を実現しています。
  2. 表層スローリトリーブが可能:リトリーブを開始すると、アイポジションが前方へ移動し、浮き上がる特性があるため、レンジを上げることも、デッドスローで誘うことも可能です。
  3. デザイン:ソフトベイトの形を選ばないデザインが採用されており、サポートフック用アイを使用することで、さまざまなセッティングが可能です。
  4. サーフゲームに特化:特にサーフでのヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュをメインターゲットとしています。
  5. 遠浅サーフの攻略に最適:浮き上がりが早い特性により、遠浅サーフやのシャローレンジ攻略に適しています。
  6. ウェイトのバリエーションが豊富5gから30gまでのウェイトラインナップがあり、様々なフィールド状況に対応できます。
  7. 追加のアピール要素:サポートフック用アイが付いているため、トリプルフックの装着やブレードの追加でアピール力を上げることができます。
あわせて読みたい
【インプレ】サーフに特化したぶっ飛び静ヘッドがやばすぎる!使いやすくなって再登場!
【インプレ】サーフに特化したぶっ飛び静ヘッドがやばすぎる!使いやすくなって再登場!

ダイワ フラットジャンキージグヘッドSS

  1. 驚異の貫通力:サクサスフックを採用しており、その特殊な表面処理により、従来のハリに比べて刺さり性能が大幅に向上しています。
  2. フックの向きが選択可能:フックアイが上下に装備されており、フックの向きを上もしくは下に選択して使用することができます。
  3. 水平なスイム姿勢:フックを上向きに使用すると、スポイラー状のアイ先端にラインを結ぶことで、水平なスイム姿勢をキープします。
  4. 根掛かり軽減:フックを下向きに使用すると、スポイラー状のアイがボトムタッチセンサーとして機能し、根掛かりのリスクを軽減します。
  5. 多機能性:軽量サイズから重さがいるボートフラットフィッシュ対応サイズまでのラインナップがあり、様々なフィールド状況に対応できます。

エコギアサーフヘッド

  1. 開発の背景:広大なサーフでヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュを効果的に狙うために開発されました。
  2. 絶妙なアイポジションとヘッド形状:遠浅のサーフでジグヘッドが過度にボトムにスタックすることなく、浮き上がりよい設計になっています。
  3. 専用デザインのフック:4~5インチクラスのソフトルアーに最適化された、フラットフィッシュ専用のロングシャンク×ナローゲイプのストレートポイントフックを採用しています。
  4. カスタマイズ可能:ベリーアイが標準装備されており、アシストフックを追加するなど、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズが可能です。
  5. ウェイトのバリエーション:20g、25g、30gの3種類のウェイトがラインナップされており、様々な状況に対応できます。

オーナー ファイアヘッド

  1. 異常な飛距離:「ファイアアイ」という重心移動式の技術を採用しており、これにより飛行姿勢が安定し、静ヘッドより飛距離が大幅に向上しています。
  2. 高比重タングステン製ヘッド:ヘッドはシルエットが小さく、空気抵抗が少ないため、さらに飛距離が伸びる設計となっています。
  3. 多様なシチュエーションでの使用:サーフゲームだけでなく、遠投が必要な場面や大型魚を狙うシチュエーションでも活躍します。
  4. タフワイヤー太軸素材のフック:青物などの大型魚もターゲットにできるような、強度に優れたフックを採用しています。

ワーム付きジグヘッド

DUO ハウル

  1. セッティング済みの手軽さ:ジグヘッドとワームはすでにセッティング済みで、その場ですぐに使用できます。
  2. ヒラメビギナー向け:特にヒラメ釣りの初心者やエントリーモデルとしての支持が高く、多くの実績を持っています。
  3. 完全リニューアルのパッケージ:初心者にとってフックのセットが難しいという意見を反映し、パッケージが完全にリニューアルされました。ヘッドとシャッドを組み合わせ、フックもセットされているため、パッケージから取り出すだけで使用可能です。

浜王

  1. 多彩なカラーバリエーション:15色のカラーバリエーションがあります。ライブベイトカラー4色や夜光カラー3色など、様々な状況に対応できる色が揃っています。
  2. ウェイトの選択肢:14gから28gまでのウェイトがありますので、状況やターゲットに合わせて選ぶことができます。
  3. ヘッドとシャッドのセット:ヘッドとシャッドがセットになっており、手軽に使用できます。
  4. 専用のシャッドテール:3.5インチと4インチの2サイズがあります。

まとめ

サーフエリアでの釣りは、常に変動する環境や魚の活性に応じて適切なタックルを選択することが鍵となります。その中もジグヘッドの重さは迷いますよね。ジグヘッドの形状や重さ、そして特性は、ルアーの動きやアクション、そして魚へのアピールに大きく影響します。今回ご紹介したジグヘッドたちは、サーフエリア特有の条件下での最適なアクションを生み出すための緻密な設計が施されています。

みなさんもいろいろなジグヘッドを使ってみてくださいね。

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました