【インプレ】2023年テイルウォークからサーフラットSSDが新登場!現場のリアルが詰まった至高の一本です。
本日はテイルウォークから2023年4月に発売されました、サーフラットSSDについて紹介していきたいと思います。すでに発売済みとなります。自分自信テイルウォークのアイテムはあまり使ったことがなかったのですが、今回サーフ専用ロッドということでどこが他のメーカーと違うのか、どんなモデルがあるのか詳しく解説していきたいと思います。13フィートもあるロッドも登場します、想像できない。笑
サーフラットSSDとは
2023年版サーフラットSSDは、静岡サーフで徹底的に鍛え上げられ開発された、「サーフロッドの最適解」として発売されるサーフロッドです。サーフロッドの最適解とはなんぞや?と思った方がいると思いますが、簡単に言うと、サーフロッドはこれだけで十分だよ、最終的にこれにたどり着いたよ、って感じなロッドです。
なるほど、相当自信があるみたいですね。テイルウォークのロッドは値段的にもリーズナブルで一般的なアングラーにも手が出せる価格帯になっています。
サーフラットSSDは新モデルというわけではなく、前作SSDサーフラットからバージョンアップモデルとして発売されます。
ややこしいわ!って思いましたよ笑
SSDサーフラット→サーフラットSSDに変更(2023年4月発売)
テイルウォークから発売されるサーフロッドはサーフラットシリーズのみになります。
従来のSSDサーフラットとの比較
従来のSSDサーフラットには2種類のモデルがあります。
model | 98M | 106M+ |
値段(税込) | ¥22,000 | ¥23,000 |
全長(ft) | 9’8″ | 10’6″ |
継数(pcs) | 2 | 2 |
ルアー重量(g) | MAX42g | MAX60g |
上記の表が従来のSSDサーフラットです。続いて今回のサーフラットSSDのスペック表です。
model | S102ML-P3 | S108M-P3 | S112MH-P3 | S130H-P3 |
値段(税込) | ¥29,000 | ¥30,000 | ¥31,000 | ¥35,000 |
全長(ft) | 10’2″ | 10’8″ | 11’2″ | 13’0″ |
継数(pcs) | 3 | 3 | 3 | 3 |
ルアー重量(g) | 7-35 | 10-45 | 15-55 | 20-65 |
従来のSSDサーフラットと比較すると、まずラインナップが2モデルから4モデルになりました。
値段も上がり、最高23,000円だったのが、最大35,000円になりました。機能もバージョンアップしているので値上げは仕方ありません。値段が気になる方はメジャークラフトのトリプルクロスをおすすめします。コスパが良く自分が愛用しています。
そして2ピースロッドだったのが、全モデル3ピースになりました。これには賛否両論ありそうですが、持ち運び時にはコンパクトになりました。ネッサシリーズと同じですね。
そしてルアー重量の表記が変わり、MAX◯gというアバウトな表記から、標準表記の◯-◯gという表記に変わりました。この表記を参考ににロッドモデルやルアーを選びやすくなりましたね。最長13フィートのS130H-P3は最高で65gのルアーを投げることができます。どんなシチュエーションに必要なのか自分の技量じゃ分かりません笑
サーフラットSSDの特徴
Fuji SIC RING GUIDE
ガイドはオールSIC仕様となっており、耐久面の心配をすることがありません。従来のハードリングの20倍以上ラインの寿命を長くしてくれます。すべてのガイドリングに採用されています。最近のフラッグシップモデル同様、ALL SiCになります。
Fuji VSS REEL SEAT
リールシートはアップロック式のVSSシートを採用しています。グリップシートの真ん中当たりが膨れ上がっていて、キャストやファイトのときには握りやすい構造になっています。これはミナギマン的には嬉しいポイントで、握りやすさはストレスの軽減になりますので快適になりますね。
3peace design
2ピースから3ピースに進化しました。ティップとバットの細さの差が激しいハイテーパーデザインを採用しており、感度とパワーを両立させています。また長さが取り柄のロッドとは違い、全体のバランスが整ったロッドになります。
L2 LENGTH
L2 LENGTHの意味が理解できませんでしたが、簡単に言うとリアのグリップはキャストしやすいように長めの設定になっていて、脇にはさみやすい長さになりました。使用感が良さそうな設計で、サーフでのキャストが快適になりそうですね。飛距離を求める方にも嬉しい設計になります。
全機種紹介
S102ML-P3
このモデルはラインナップの中でも一番柔らかいモデルになります。近年流行りのサーフフィネス釣行に最適なモデルです。サーフフィネス釣行とはワームなどの軽いルアーを使い、繊細なアクションやアプローチでヒラメなどをサーフで狙う方法です。繊細なアクションを生み出すには柔らかいロッドが最適なのです。このモデルはフラットフィッシュを狙ったテクニックを存分に発揮できるモデルになります。またルアーは35gまで投げることもできるので、軽いルアーだけ絞ったロッドということではありません。
S108M-P3
S108M-P3は、the万能モデルです。全体的にバランスが取れており、柔らかさとパワーの両方を兼ね備えています。今回のサーフラットSSDシリーズで随一のバーサタイル性能を持つMモデルになります。サーフに必要な数多くの種類のルアーを投げることが可能です。初めて買う人はこのモデルがおすすめです。
S112MH-P3
S112MH-P3は上記のS108M-P3よりも「強い釣り」を実現したモデルになります。MHですのでMモデルよりも固く、重量級のルアーが飛ばしやすいロッドになります。また青物が来ても対応できますし、大型のヒラメにも引けをとらないバトルが実現可能になります。サーフでは風が強い日が多いので、こういった重量級のルアーを投げれるロッドは出番が多くなります。
S130H-P3
最後は超特殊なS130H-P3です。なにが特殊かというと、ロッドの長さと硬さです。このモデルはバランスなどを考えず、とにかく飛距離に特化したモデルになります。長さはなんと13フィートもあり、ルアーは65gまで投げることができます。S130H-P3は誰も届かないポイントにルアーを投げ込むことができ、激戦区ではその威力を発揮するかも知れません。全然イメージが湧かないですが、使ってみたさは今回のシリーズで一番です笑 どんな使い心地なのでしょうか?
ルアーセレクト
サーフラットSSDはサーフに特化したロッドなので、基本的には多くのサーフルアーに対応しています。S102ML-P3はサーフフィネス釣行が可能なロッドですのでワームがおすすめです。エコギアのバルトは遠州灘サーフでも多くの方が使っている実績のワームなのでS102ML-P3におすすめです。
反対にS130H-P3は20gから65gなので、重たいルアーをセレクトしましょう。フローティングミノーなどは投げにくく、高切れの原因にもなるかもしれません。50gのメタルジグやモンスターショットの110などいかがでしょうか。
また最近発売したビームドリフトもおすすめです。モンスターショットより全長が長く、飛距離もでてアピール力が高い万能ルアーです。今年はこのルアーが流行ると予想しています。
他にも、サーフアングラーにアンケートをとったサーフルアーランキングも参考にしてみてください。
まとめ
今回はテイルウォークの新製品サーフラットSSDを紹介しました。サーフに特化したロッドだけあり、サーフフィネス釣行や飛距離に全降りしたモデルなど様々な釣行方法にも対応します。個人的にも面白く、使ってみたいロッドでしたね。特にS130H-P3は、遠くの青物にも抜群に効くのではないかと期待しています。その分体力も消耗しそうですが笑
そんな感じでサーフラットSSDは個性的で発売が楽しみなサーフロッドになっています。皆さんのレビューを見るのが楽しみです。二本目のロッドしてもおすすめなのでぜひ使ってみてはいかがでしょうか。