【新製品】アダスタ ゼルファス133F!立ち上がりが早く幅広いレンジを探れるリップレスミノー!

アダスタからフローティングミノーで飛距離十分かつレスポンスも良く、スグに広範囲を探れるルアーが登場するよ!

でも、他のルアーでもそういった特徴の製品って多くない?

あとは、探れるレンジが幅広いってことだね!

フローティングミノーでレンジが幅広いルアーは少ないから、注目のルアーになりそう!

アダスタから大物を狙いたいアングラーにおすすめなルアーが登場します!
広範囲を探れる飛距離性能が高いだけでなく、着水からのレスポンスも非常に良く、すぐにターゲットにアピールできます!
さらにレンジも幅広いため、このルアー1つでカラーをいくつかローテーションするだけで、1日楽しめそうだと感じています!
そんなルアーは、ゼルファス133Fです!
そこでこの記事では、アダスタのゼルファス133Fについて紹介していきます!






アダスタとは
アダスタは、株式会社ゴーセンが立ち上げた世界的ルアーブランドです。神戸から発信しており、本物の魚の動きとフォルムの再現にこだわり抜いたルアーとして、海外のアングラーにとても人気なブランドです。日本でアダスタというブランドが発売されたのは最近で、2021年6月に発売されました。世界的なルアー、ということから日本のアングラーにも注目度が高いブランドになります。ソルト商品だけではなく、ブラックバスの商品も多数あります。
アダスタの略は、Authentic(本物の)・Designed(意匠)・Universal(万人)・Standard(基準の)・Tackle(釣具)・Anglers(釣人へ)

ゼルファス133F デザイン

ゼルファス133F 特徴
アダスタの新製品「ゼルファス133F」は、これまで大型リップレスミノーに求められてきた「飛距離」「アクション」「レンジ」どれも優れた次世代ルアーです!

まず注目すべきポイントは、その飛距離性能です!タングステンボールによる重心移動システムと独自設計のボディにより、向かい風でも平均70m、最大80m超も飛びます!これにより、今まで届かなかった潮目や沖のポイントにもルアーを送り込むことが可能となりました!
次に挙げられるのが、内部構造「ゼノスパイン」によって生まれる幅広い対応レンジと安定したアクションです。水面下10〜70cmのレンジを自在にコントロールできるうえ、ロッドの操作とリトリーブ速度次第でアクションが変化します!これ1つでヒラメやシーバス、青物の大型ターゲットまで幅広く狙うことができ、さまざまな状況下で楽しめます!

そして3点目は、リトリーブスピードに応じて多彩なアクションに変化する点です!
スローでは弱ったベイトのようなアクション、ミディアムから早巻きでは、ローリングからダートアクションへと変化します。着水直後からアクションを開始し、風がある状況でも、狙い通りのレンジとコースをトレースできる点も魅力です!

ゼルファス133F スペック
項目 | 内容 |
全長 | 133mm |
自重 | 29g |
タイプ | フローティング |
まとめ
この記事では、アダスタのゼルファス133Fについて紹介しました!
注目ポイントは、立ち上がりの早さ、アクションの多様さ、そして飛距離です!
ぜひ、リップレスミノーで幅広いレンジを探れるルアーを探している方は、ゼルファス133Fを手に入れてサーフを楽しみましょう!











