【最強ジグヘッドワーム】ブルーブルーのジョルティを徹底インプレ!

ミナギマン

皆さん、サーフでワームを使うなら何を使っていますか?サーフのワームといっても最近ではかなり幅が広く、各メーカーから様々なタイプが販売されています。サーフでは特に飛距離に特化したモデルが使いやすく人気になっています。その中でもBLUE BLUEのジョルティは【もはやエサ】と言われるほど釣れて、DUOのハウルに匹敵するほどの知名度もあります。

今回はそんなジョルティのインプレです。実際に使った感想や商品のラインナップについて紹介していきたいと思います。

BLUE BLUEとは?

東京を中心に活動するプロアングラー 村岡昌憲が立ち上げたルアーブランドです。特にシーバスに強いルアーを多数ラインナップしています。シーバスルアー飛距離が出れば、サーフでも問題なく使えます。

ブルーブルーの特徴的だなと思ったところはロゴやパッケージのデザインです。他のメーカーでは見ないアニメ風なデザインになっており、どちらかというとオモチャというイメージが強いです笑(個人的に)

ですがブルーブルーのルアーは釣果がすごいんです。使ってみればわかりますが、どれも特徴的なルアーばかりで、魚の食いつきが違います。最近ではアイザー125Fというミノーが発売され、一時期ブームとなっていました。新製品はアングラーの間では人気で、売り切れになることも結構あります。

ジョルティとは

はじめに、ジョルティーと思っていたのですが、ジョルティはなく、伸ばさないみたいです。伸ばしたほうが言いやすい気がする!笑

ジョルティは、分類としてはジグヘッドワームになります。ワーム素材は比較的固く、全体的にスリムな印象です。ワームが硬いことでワームの長持ちにもつながっています。
ジョルティーは【圧倒的な飛距離】を謳っており、ワームの中ではトップクラスに飛距離を稼げるワームになっています。サーフでは飛距離が重要ですので、ジョルティの出番は自然と多くなります。ジョルティの基本的な動きは、ハイピッチロールアクションで小刻みにボディ全体を揺らします。このハイピッチロールアクションがイーターから好反応を得ることができます。

ジョルティーの特徴

飛距離

ジョルティの特徴はやはりその飛距離にあります。重心移動式ジグヘッドを採用しており、スリムなボディで飛行姿勢が安定し、飛距離を稼げることで釣果を伸ばすことができます。ハウルやVJ、浜王などと比べてもジョルティが一番飛びます。ライバルはアダスタのサリューといったところでしょうか。サリューもかなり飛びますがジョルティも負けていません。むしろジョルティーの方がボデイサイズがあるのでアピール力が高いと思います。

ワーム

ワームは比較的硬めで、長持ちするのも特徴的です。シャッド部分も暴れすぎず、といった感じでアピールしてくれます。ワームが硬いことで、フックが抜けにくいです。ハウルなどはワームが柔らかいので針が抜けやすい印象ですが、ジョルティはワームがしっかりしているので、針が抜けるということはありません。

フック

フックがスリムで、ラインに絡んだりということはありません。上記に書いた通り、ワームが硬いのでフックがワームから抜けにくいのが特徴です。

スペック

名前パック内容全長重さワーム形状フック値段
ジョルティ15gジグヘッド1個、ワーム4個入り4 インチ15gシャッドテール#5×2
ジョルティ22gジグヘッド1個、ワーム4個入り4 インチ22gシャッドテール#5×2
ジョルティ30gジグヘッド1個、ワーム4個入り4 インチ30gシャッドテール#5×2
ジョルティ ミニ 8gジグヘッド1個、ワーム4個入り3 インチ8gシャッドテール#8×2
ジョルティ ミニ 14gジグヘッド1個、ワーム4個入り3 インチ14gシャッドテール#8×2

ジョルティには、サーフ以外でも使えるジョルティミニもラインナップされています。ジョルティミニは湾内や、ライトゲーム、根魚にも最適です。

サーフでは何gがおすすめ?

サーフでは22gを基本とした立ち回りがおすすめです。22gですと使えるフォールドや気候の幅が広いので、使えるシチュエーションも多くあると思います。
30gは天候の荒れた日や、飛距離がほしいシーンに最適です。また、ミナギマンのホームサーフのように、水深があるサーフでも活躍できます。
15gはライトな竿をメインで使っている方におすすめです。フィネス的な使い方ができますので、フラットフィッシュ専門で狙っている方は15gを持っておいてもよいかもしれません。

ジョルティーのおすすめアクション

フラットフィッシュを狙うなら、ジョルティは基本的に底は取りましょう。ジグヘッドですので、着底はかなり分かりやすいですよ。
底を取ったら、底から50cm~100cmくらい上を意識してただ巻きしましょう。基本はただ巻きでOKです。

ただ巻きで反応がない場合はストップ&ゴーや、リフト&フォールが有効です。巻き上げてからフォール着底、巻き上げてからフォール着底、を繰り返すとフラットフィッシュからの反応を得られやすくなります。

カラーラインナップ

BLUE BLUEのカラーはかなり特殊です。カラフルなカラーが多くラインナップされて、フラットフィッシュが好きなド派手カラーが多いです。特にジョルティはヒラメをターゲットとしてますので、存在感のあるカラーばかりですね。また上記のカラー以外にも限定カラーが数多くあります。ミナギマンとしてはオレンジ系のカラーが好みです。

水中動画

まごじぃ
まごじぃ

これがジョルティじゃ。

動き良すぎね!?

ミナギマン
ミナギマン

ハイピッチローリングアクションで、かなりアピール力はありそうな動きをしています。シーバスも好みそうな動きですね。

ジョルティーのライバルルアー

ジョルティのライバルは、アダスタのサリューです。サリューもかなり飛距離が出ますので、いい勝負をしています。サリューには最近30gがラインナップされましたので、30g対決ではサリューのほうがスリムな分飛距離が伸びると思われます。飛距離に超特価したワームがほしい方はサリューがおすすめです。

アダスタ(ADUSTA) サリュー 30g 【ネコポス配送可】

ジョルティーを使うタックル

ジョルティと相性が良いのは、ずばり軽いリールと軽いロッドが相性が良いです。ジョルティは操作がしやすく、巻き抵抗もそれほどないので感度が良いロッドがおすすめです。
メジャークラフトロッド、フラットレック5Gなどいかがでしょうか?

あわせて読みたい
【インプレ】2023年最新サーフロッドのフラットレック5G!軽さを追求したコスパ最高なフラッグシップモデルです。
【インプレ】2023年最新サーフロッドのフラットレック5G!軽さを追求したコスパ最高なフラッグシップモデルです。

リールはエアリティ23やヴァンキッシュ23などはかなり相性が良く、軽いリールと組み合わせると釣りのストレスが軽減されますのでおすすめですよ。

あわせて読みたい
DAIWA エアリティ23はサーフからでも実力を発揮します。今年はこのリールで決まり!
DAIWA エアリティ23はサーフからでも実力を発揮します。今年はこのリールで決まり!
あわせて読みたい
シマノ最新リール「23ヴァンキッシュ」超蜜巻、軽量化、低慣性による異次元の操作性。
シマノ最新リール「23ヴァンキッシュ」超蜜巻、軽量化、低慣性による異次元の操作性。

ラインは新しく出たDUELのアーマード+プロがおすすめです。2023年4月に出たフラットフィッシュタイプがありますので、そちらを使っています。

あわせて読みたい
【インプレ】アーマードF+ プロが超強力!フラットフィッシュ専用モデルがサーフで大活躍。
【インプレ】アーマードF+ プロが超強力!フラットフィッシュ専用モデルがサーフで大活躍。

まとめ

いかがでしたでしょうか。ジョルティは他のワームに比べて入手難易度が少し高めです。店頭ではあまり見かけません。また高額で取引もされている現状です。BLUE BLUEの商品は人気ですので、店頭で見かけたらジョルティは迷わずゲットしちゃいましょう!

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました