2024年春に発売されるサーフフィッシング向け注目新製品をピックアップ!
今年もサーフフィッシングアイテムが色々でるね!
サーフフィッシングが盛り上がってきてる証拠だね!
今回の記事ではミナギマンおすすめ2024年のサーフフィッシングの新製品をまとめました!
発売日も記載するので、予約できる商品はいまのうちに予約しちゃいましょうね!
ダイワ24セルテート
24セルテートはもうすでに発売されており、様々なアングラーから高評価な正当進化したリールになります。
- 発売日: 2024年2月予定。発売済み
- エアドライブデザイン:
- サーフフィッシングに最適な「エアドライブデザイン」を採用。
- 剛性と操作性を両立し、波や風にも負けない強さを備える。
- その他機能:
- TOUGH DIGIGEAR: 強い負荷にも耐える耐久性を持つ。
- WATERPROOF HANDLE SEAL: 水や砂などの侵入を防ぎ、信頼性を高める。
- アルミモノコック構造:
- アルミ素材の高い剛性と軽量性を活かし、キャスト時の安定性を向上。
- 耐久性の高い超々ジュラルミン製のドライブギアを採用し、強力な巻き上げ力を提供。
- SUS素材のメインシャフトがパワーロスなく力を伝達し、大物にも対応。
- マグYシールド:
- ピニオン部とラインローラー部に採用され、海水や砂塵から内部機構を保護。
サーフフィッシングにおける24セルテートは、強靭な構造と高い操作性を兼ね備え、釣り人の期待に応えます。
24ツインパワー
2024年モデルのツインパワーは、以下の5つの主要な特徴を搭載しています!
- インフィニティループ(密巻き)
- インフィニティクロス
- インフィニティドライブ
- アンチツイストフィン
- DURAクロス
特に注目すべき点は、インフィニティループ(密巻き)機能に加え、2022年モデルのステラに搭載されていた機能を全て取り入れていることです。これらの機能の組み合わせにより、新しいツインパワーは非常に高い性能を備えていると言えるでしょう。
さらに、新しいモデルでは、既存のモデルにも採用されていた「マイクロモジュールギアII」「HAGANEギア」「HAGANEボディ」「Xシップ」「Xプロテクト」といった従来の機能が継続して搭載されています。
24オーバーゼアEX
細身のブランクによって遠投性・操作性が高い
画像:ダイワ
この性能を実現する背景には、X45Xというブランクの先端から45°のカーボンバイアスクロスによって、ねじれ剛性が向上しました。
次に、V-JOINTαによって、ジョイント部に高強度素材のナノアロイを採用することで、ジョイント部分を薄くして、ブランク全体を細くすることが可能になりました。
これによって、振り抜きの良さと操作性を向上に成功しました。
軽く感度の高いガイド
画像:ダイワ
AGS_castシステムによって、よく使用されているチタンと比較して約3倍の剛性を実現できました。また、チタンよりも軽量で、ブランクに当たりや水中の情報が伝わりやすいようになっています。
スイッチヒッターレーザーインパクト
このスイッチヒッターレーザーインパクトは、ローリングアクションとテールスライドアクションに加えて、喰わせの間をルアーがつくってくれます。そのため、アングラーが考えてどんなフォールをさせればいいか分からない方でも、簡単に操作することができます。
そして、スイッチヒッターとの違いは、自重が0.2g重たくなっている点です。これによって、ボディに膨らみアクションがよりイレギュラーに動いてくれます。この0.2gはレーザーインパクトを搭載したことによる重さです。
24エンカウンター
シマノのショアキャスティングロッド「エンカウンター」は、スパイラルXテクノロジーを採用し、優れたパフォーマンスを実現しています。この技術により、ロッドは高い強度を保ちながらも軽量で、パワフルかつしなやかな曲がりを持つことができます。ネジレとつぶれの剛性が高まることで、ブレやダルさが抑制され、シャープな使用感を提供します。キャスティングのタイミングを掴みやすく、掛かったターゲットをしっかりとコントロールできる自動的な感覚が特徴です。エンカウンターは、シーバスやヒラメ、青物、回遊魚など多様なターゲットに対応し、さまざまなルアーに適した広範囲のレングスとパワーをラインナップしています。このロッドは、港湾、河川、防波堤、サーフ、磯場など、近距離から遠距離までのあらゆるシーンでの使用に適しています。
熱砂 ヒラメミノー 120S フラッシュブースト
熱砂 ヒラメミノーには125mmサイズの似たルアーも展開している中で、5mm違うとアクションにも違いが出てきます。その違いも交えて紹介していきます。
125F/125Sより控えめなアクション
画像:シマノ
125mmの方は、5mm違う分アクションの幅が大きく、ワイドにロールするのが特徴でした。一方で、120Sはサイズがコンパクトな分、アクションは控えめになっています。
その理由として、大きな違いでもあるフラッシュブーストの有無が関係しています。120Sはアクションは控えめですが、アピール力が強く、強いフラッシング効果によって、バイトの確率を向上させるような設計になっています。
そのため、ただ巻きでもターゲットに十分、アピールできる扱いやすいルアーであると言えます。
狙えるレンジが広い
ヒラメミノー120S フラッシュブーストはシンキングタイプなので、1m以上の深場でも潜ってアピールしてくれます。また、わずかな光でも反射してくれるので、1m潜った場合でもターゲットにアピールできます。
多彩なアクションを加えられる
画像:シマノ
基本的に、ヒラメミノーはリトリーブ速度を一定にしてアピールします。ですが、120Sはジャークを加えることも想定した設計になっているので、中層からしゃくり上げるようなイメージでアクションを加えることもできます。
その際に、日中であれば、ジャークを加える毎にキラキラと反射するので、よりターゲットを誘いたい状況で、フラッシュブースト効果を十分に発揮してくれます。
フリッパーiT38
フリッパーiT38はタングステンを内蔵しているため、このコンパクトなデザインが高比重となっています。その結果、飛距離が向上し、ボトムトレース力もアップしています。
この製品は、Z24サイズのボディの後方内部にタングステンを内蔵しています。その理由は、タングステンを内部に組み込むことで、自重が38gになり、優れた飛距離性能が実現するからです。
さらに、この構造により、このルアーは沈みが早く、浮き上がりにくくなっています。そのため、波が高い場面や風が強い状況でも、ルアーが流されずに安定して使えます。特に、浮き上がる状況でも、しっかりと沈んでヒラメにアピールします。
また、ラインアイの位置も最適化されています。前方に配置することで、水平に近いスイム姿勢を実現し、レンジキープ力が大幅に向上します。これにより、引き抵抗も軽減され、快適な使用感を確保します。
さらに、フリッパーならではの2フック仕様も採用されています。通常のメタルジグよりもより確実にフッキングし、バラシを軽減します。
PE デュラセンサー×12EX
ダイワが新たに取り組んだのは、12ブレイドという新しい領域でした。さらに、PEデュラセンサー×12EX+Si3では、通常の編み込みとは異なる『角打ち』という製紐方法を採用しました。通常、編み込みには『丸打ち』という方法が使われますが、12ブレイドをこの方法で編むと、断面の中心に空洞ができてしまいます。太いロープなどには適していますが、細い釣り用のラインではこの空洞が不利です。
そこで、私たちは『角打ち』という製紐方法を導入しました。これにより、12ブレイドラインの構造が強化され、細い釣り用ラインでも最適な性能を発揮できるようになりました。ダイワは、この12本編み角打ち製紐機を使用した12ブレイドラインをフィッシングシーンに最初に投入し、真剣に取り組みました。これがダイワの本気の証です。単なる12ブレイドではなく、角打ちの12ブレイド。この成果により、ダイワは史上類を見ない圧倒的な性能を持つPEデュラセンサー×12EX+Si3を生み出すことに成功しました。
砂団子 スナダンゴ
このルアーは、ボートフラットゲームに完全に対応し、サーフや堤防など、さまざまな場所で使用できる本格仕様のルアーです。独特の団子型ボディは、ウォブリングを生み出し、砂モノの捕食本能に強烈にアピールします。また、状況やベイトのサイズに応じて団子部分をカットしてボディーサイズやアクションを変化させることができます。さらに、腹部の小型ウィローブレードがフラッシングを出し、さらなるアピールを行います。ヘッド形状はシンプルなラウンドタイプで、ボトムバンプやズル引きでのボトムタッチが分かりやすく、水受け抵抗もあるため、誰もが使いやすいです。また、フッキング後はクレンアシストが柔軟に回転・追従し、バラシを大幅に軽減します。ボートフラットゲームでバーブレスフック仕様にした際も、魚を傷つけることなく確実にキャッチできるため、砂モノを極めるための必須アイテムです。
まとめ
今回は2024年に発売されるサーフ向けの商品をピックアップしました。
この他にもサーフ向けの新商品はまだまだあります!早めに新製品を使い込んで、シーズンインの前に練習しておきましょう!