【サーフフィッシング】初心者必見!おすすめただ巻きルアー27選。何も考えなくても釣れる!?

ミナギマン

ルアーのアクション方法が難しいよー

ミナギマン
ミナギマン

そんなときはただ巻きでも釣れるルアーを使えば簡単に釣れるよ!

ひらめっち
ひらめっち

ただ巻きにもコツがあるのじゃ。

まごじぃ
まごじぃ

砂浜でルアーの遠投する【サーフフィッシング】は、近年人気が急上昇中です。私が住む遠州灘サーフでも、年々人が増えてきている印象です。

ルアーのアクション方法にはいくつか種類があり、初心者はかなり難しいと思います。

今回はそんな初心者でも何も考えなくてもいい、【ただ巻きルアー】をいくつか紹介したいと思います!

ルアーのアクション方法

タダ巻き

底を取った後、一定の速度でリールを巻いていくだけのシンプルなテクニックです。

ただ巻きで最も重要なことは、一定の速さで巻くことです。同じ速度でルアーを泳がすのは意外と難しいことなので、ルアーがもっとも良い動きをするリズムで巻き続けることを意識しましょう。

ただ巻きのスピードは、およそ2秒に1回転くらいを目安にゆっくりと巻きましょう。実際にやってみるとかなり速く感じるかと思いますが、逆に遅すぎると魚に見切られます。青物なら速いスピードでもカンタンに追いついてきますので、「速めに巻く」ことを意識してください。

ストップ&ゴー

これは、リールを巻く手を途中で止めるテクニックです。リールを巻く回数や停止する時間は個々の好みによりますが、例えば、「速めに3回巻く→ストップ(着底)→速めに3回巻く」や「ゆっくり5回巻く→ちょっとストップ→ゆっくり5回巻く」といったパターンがあります。魚が着底や巻き始めの瞬間にアタックしてくることが多いので、そのタイミングで違和感があればすぐに合わせましょう。

リフト&フォール

リフト&フォールとも呼ばれるこのテクニックは、竿をゆっくりと持ち上げることから名付けられました。竿を引いた瞬間に魚がアタックしてくることがあり、その瞬間には非常に強い中毒性があります。

あわせて読みたい
【2024年版】サーフフィッシングの始め方!初心者にも分かりやすく解説します。
【2024年版】サーフフィッシングの始め方!初心者にも分かりやすく解説します。

ボトム(底)の取り方

  1. ジグを投げて着水したら、すぐにベールを元に戻し、糸ふけを回収します。ハイギアのリールを使用すると、糸ふけの回収が速く、作業が楽になります。竿を立てたり後ろに下がったりして、ラインにテンションをかけながら糸ふけを取ると、後でトラブルが少なくなります。
  2. ラインにテンションがかかった状態で待っていると、着底のサインが現れます。『トン』という感触や、穂先が『フッ』と戻る感触があれば、着底したと考えて良いでしょう。
  3. もし数秒待っても何も感じられなければ、既に着底している可能性が高いです。この場合、竿を立てたまま数回グリグリとハンドルを回してから、一旦ストップしてみてください。これにより、引っ張られて浮き上がったジグが着底するサインが得られます。
あわせて読みたい
【インプレ】ジャクソン 砂団子|名前からは想像もできないポイントを選ばず使えるジグヘッドワーム!
【インプレ】ジャクソン 砂団子|名前からは想像もできないポイントを選ばず使えるジグヘッドワーム!

おすすめただ巻きルアー

ジャックアイマキマキ

関西の沖堤防で非常に人気のあるのが、ジャックアイマキマキです。その名の通り、投げて巻くだけの簡単な操作で青物を釣ることができます。

早く巻くと、ジグ本体が揺れ、ブレードの回転が不規則で強いフラッシングを生み出します。一方、ゆっくり巻くと、ジグ本体はまっすぐに保たれ、ブレードのみが回転します。巻き速度を調整することで、さまざまな釣り方が楽しめるジグです。

あわせて読みたい
【サーフでインプレ】サゴシ狙いに!ジャックアイマキマキの使い方
【サーフでインプレ】サゴシ狙いに!ジャックアイマキマキの使い方

飛び過ぎダニエル

超後方重心を採用しているため、圧倒的な飛距離を実現できるジグです。その飛距離は、糸巻き量が十分でない場合でも十分すぎるほどの飛距離を実現します。

さらに、スローなリーリングでも十分なアクションを発揮する特徴も持っています。

青物やシーバスなど、さまざまな魚種を釣ることができますが、特にサーフでのヒラメ狙いに使用するアングラーが多く、人気です。

ジグパラサーフ

ヒラメやマゴチを狙う際に最適な、サーフ専用のジグです。前後に配置されたトレブルフックが、フラットフィッシュが必ず下からバイトしてくる性質を考慮しており、フッキング率を高めます。

通常の巻き方だけでなく、ジャークを加えると青物も効果的に釣れるという評判もあります。

ビーチウォーカー ウェッジ

サーフでヒラメなどのフラットフィッシュを攻略する際におすすめのシンキングペンシルです。その特長は、しっかりと存在感を示せることです。

アクションとしては、ゆったりと泳がせることがポイントです。また、シリーズ全体で共通して0.5〜3mのレンジをカバーするため、ベイトサイズや飛距離の違いに応じて使い分けることをおすすめします。

ビームドリフト

全長125mm、重量40gで、風に強いデザインが特徴で、飛距離を伸ばすことができます。3つのトレブルフックを備え、巻きリトリーブ時には弱った魚を模倣し、キルを入れるとシミーフォールという揺れる落下動作をします。この動きは、ヒラメやマゴチを引き付ける効果があります。また、フラッシュブースト機構により、反射板が光を放ち、魚の注意を引きます。ルアーの顔の先端にあるカップはレンジキープに貢献し、操作感と飛距離のバランスを取りながら、シンペンとしての機能を最大限に引き出しています。

あわせて読みたい
【インプレ】 熱砂 ビームドリフト 125S フラッシュブーストが釣れる!飛距離も抜群です!
【インプレ】 熱砂 ビームドリフト 125S フラッシュブーストが釣れる!飛距離も抜群です!

シースパローロング130HS

シマノの「シースパローロング130HS」は、130mmサイズで37gの重さを持つルアーです。このルアーは平均で91.2メートルの飛距離を誇り、メタルジグに匹敵する投げやすさがあります。特に飛距離を重視するサーフ釣りにおいて有効です。さらに、ベイトフィッシュを模したスケールブーストカラーリングが特徴で、サーフでのヒラメ釣りに試してみる価値があります。

オーバードライブ レーザーインパクト95S

「オーバドライブ95レーザーインパクト」は、レーザーインパクト機構に加えて3つの特徴を持つルアーです。頭部には小型フィンがあり、これにより重量感があるにも関わらずスローリトリーブ時にも安定したワイドスイングアクションを生み出し、フラットフィッシュをターゲットにすることができます。ボディは平らで光を強く反射するデザインが施されており、浮き上がりやすくレンジキープが容易です。また、貫通ワイヤーを採用しているため、大物に遭遇してもルアーが壊れにくく、安心してファイトを楽しむことが可能です。

あわせて読みたい
【インプレ】オーバードライブ95S レーザーインパクトがサーフで無双できる!イチオシルアーです。
【インプレ】オーバードライブ95S レーザーインパクトがサーフで無双できる!イチオシルアーです。

シーシェイカー

シーシェイカーは速い巻きには適しておらず、ゆっくりとした釣りに限定されるため、広範囲を探るタイプの釣りには向きません。特定のポイントや魚がいると予想される場所での使用が最適です。浅瀬に魚が集まる夕暮れ時や、穏やかな日にイワシが接岸している時に特に有効だと思われます。また、水面近くでのヒットが多いシーバス釣りにも適しており、特に初夏のシーバスがルアーの動きを厳しく選ぶ時に、このルアーのリアルな動きが効果を発揮すると考えられます。

ぶっ飛び君95S

ぶっ飛び君の特徴は、ズバリ水平フォールです。シンキングペンシルといえば尻下がりにフォールするのをイメージします。例えばウェッジなどは後方重心で尻下がりにフォールしますよね。
ぶっ飛び君はセンターバランスなので、水平を保ったままヒラヒラとフォールします。また27gしかないのに名前通り、ルアーがぶっ飛びます。ぶっ飛び君を投げるのはかなり気持ちいですよ。水平フォールと飛距離、この2つがぶっ飛び君の最大の特徴です。

また、万能な性能を持っているルアーでもあるので、非常に出番が多いルアーでもあります。狙える魚種も豊富です。パイロットルアーにふさわしいルアーです。

あわせて読みたい
【サーフでインプレ】ジャンプライズ ぶっ飛び君を4年以上使い込みました。
【サーフでインプレ】ジャンプライズ ぶっ飛び君を4年以上使い込みました。

かっ飛び棒

一番メインのかっ飛び棒130BRは長さ130mmのシンキングペンシルになります。38gとそれなりに重量があり、後方重心で名前通りかっ飛びます。メタルジグ並みの飛距離というのは嘘ではないですね。風のある状況ではメタルジグに飛距離は負けますが、それでも風に負けずかっ飛びますので使う状況は非常に多いです。

また38gだと凪の状況ですと重すぎるのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、安心してください。シャローライトという8g軽いモデルがあり、凪の状況でもふわふわと漂わすような誘い方ができます。シャローライトは意外と出番が多く、ナイトサーフでも自分は使っています。通常のかっ飛び棒で底を引津ってしまう人にはシャローライトが断然おすすめです。

あわせて読みたい
【サーフ史上最強ルアー】ジャンプライズ かっ飛び棒をインプレ!
【サーフ史上最強ルアー】ジャンプライズ かっ飛び棒をインプレ!

飛びキング

飛びキングはメタルジグとミノーの良いとこ取りをしたルアーで、飛距離はもちろんのことハイピッチミノーアクションから可変スイングアクションまで、重さを感じさせないクイックアクションも可能です。

サイズが短い割に、中身が詰まっているような重量感があり、空気抵抗が少なそうな形状がより飛距離を出しているのではないかと感じます。

この重量感によって、潮の流れが速い場所でもルアーを沈めることができ、向かい風の場合でも飛距離を出すことができます。

あわせて読みたい
【インプレ】飛距離だけじゃない!飛びキングを使う4つのメリットとは?
【インプレ】飛距離だけじゃない!飛びキングを使う4つのメリットとは?

モンスターショット

モンスターショットはシンキングペンシルになります。高比重で沈下速度が早く、メタルジグのような使い方ができるのが特徴になります。魚種はサーフで釣れるものは何でも釣れますが、サーフでは主に青物に対して威力を発揮します。またフックも青物を意識して作られていますので頑丈です。フラットフィッシュ狙いの方は1段階細いフックに良いかもしれません。

あわせて読みたい
【インプレ】モンスターショットとヘビーショットの違いと特徴、使い分けを初心者でも分かるように解説!
【インプレ】モンスターショットとヘビーショットの違いと特徴、使い分けを初心者でも分かるように解説!

ヘビーショット

ヘビーショットもモンスターショット同様シンキングペンシルになります。ヘビーショットはモンスターショットとは対象的にナチュラルなスイムが魅力的で、モンスターショットよりスローに巻くことができます。125mmサイズまで展開しており、125mmは3フックになります。極小リップがついており、早巻きしても水面直下を泳ぐことができます。ヘビーショットはヒラメやシーバスなどの魚種を得意とします。

ダイワ ヒラメ ワーム フラットジャンキー ロデム

水鳥の足ヒレを思わせるダックフィンテールは、水をしっかりと掴み、振り子のように自然なスイングを生み出し、強力な波動とリアルなビジュアルで、喰い渋る魚をも誘い出す究極のアピール力を持っています。

メジャークラフト 浜王

泳ぎと飛距離を追求した「浜王」。グリグリアクションとテールのプリプリアクションを組み合わせ、座布団ヒラメやスレた魚にもアピールできます
また、ライブベイトカラーは特にリアルな魚の模様を再現しており、ターゲット魚の関心を引きやすいです。
ワームがズレにくい形状をした浜王ヘッドと組み合わせることで、座布団級のヒラメにも対応できます。

DUOビーチウォーカーハウル

DUOビーチウォーカーハウルは、2014年に市場に登場して以来、多くのサーフアングラーに高く評価されているルアーです。これは特にヒラメ釣りにおいて、その高品質なデザインと魚を引き寄せる実績により、多くのアングラーから支持されています。10年目を迎えるビーチウォーカーハウルは、シャッド、グラブ、ピンテールなど多様なタイプがあり、シャッドサイズは3、4、5インチが用意されています。特に注目すべきはハウルグラブで、そのユニークなテールデザインと柔らかな素材が水流に反応し、魚の活性に関係なく釣り手がリトリーブスピードを変えるだけで魚を引き寄せることができます​。

あわせて読みたい
【最新インプレ】DUOのビーチウォーカー ハウルがサーフで大人気!ラインナップや特徴を詳しく紹介します。
【最新インプレ】DUOのビーチウォーカー ハウルがサーフで大人気!ラインナップや特徴を詳しく紹介します。

COREMAN(コアマン) VJ

コアマンVJシリーズは、革新的なデザインでシーバスフィッシングを変えたルアーです。高速・低速リトリーブでも効果的に魚を誘い、飛距離もなかなか飛びます。初心者にも扱いやすく、価格は高いものの、なかなかの釣果が期待できます。

あわせて読みたい
【インプレ】広範囲にアピール圧倒的コアマン VJ!喰わせ能力を備えている最強ワーム
【インプレ】広範囲にアピール圧倒的コアマン VJ!喰わせ能力を備えている最強ワーム

サリュー

サリューは岸から遠く離れた狙いを確実に射程に収めるための革新的なジグヘッドワームです。
メタルジグに匹敵する飛行姿勢を持ち、デッドスローから早巻きまで、どんなリトリーブ速度にも対応可能です。独特な形状のテールは、カットの仕方によって3パターンのアクションを生み出し、サーフフィッシングの可能性を大きく広げます​。

あわせて読みたい
【サーフでインプレ】アダスタ サリュー!こんなに飛ぶワームは初めてです!飛距離MAX80m!
【サーフでインプレ】アダスタ サリュー!こんなに飛ぶワームは初めてです!飛距離MAX80m!

Blue Blue(ブルーブルー) ワーム ジョルティ

ジョルティの魅力は、サーフのワームの中でもトップクラスに飛距離が出ることです。その飛距離を生かして釣果を伸ばすことができます。カラーバリエーションもかなり多いので、人気なワームになります。

あわせて読みたい
【最強ジグヘッドワーム】ブルーブルーのジョルティを徹底インプレ!
【最強ジグヘッドワーム】ブルーブルーのジョルティを徹底インプレ!

ジャックアイ フリフリシャッド

ハヤブサのジャックアイ フリフリシャッドは、大型リップが生み出す華麗な「フリフリ&ローリング」アクションでターゲットを誘惑します。リップヘッドがもたらすユニークなローリングアクションに、水を大きくかき分けるテールの動きが加わり、幅広い範囲に強烈にアピール。さらに、重量感のあるウエイトと浮力を生かした浮き上がり効果で、中速から低速のレンジを維持しながらも、底で斜めに立つことで、喰いついて来た時に、フッキングしやすくなっています。
ジグヘッドは2つ取り付ける穴があり、前方に付けると通常のアクション。後方に付けると姿勢が真っ直ぐになりやすく、スローで巻いて誘う時におすすめです。

シマノサイレントアサシン

シマノのルアーの中で特に人気があり、「最強」とも評されるのがサイレントアサシンです。このルアーはAR-C重心移動システムを搭載しており、ミノーとしては非常に長い飛距離を実現しています。フローティングタイプとシンキングタイプの両方があり、どちらも高い人気を誇っています。潜水能力が高く、フローティングモデルでも望むレンジを狙うことができます。さらに、フラッシュブースト機能が加わり、進化を遂げたこのルアーは、ルアーマンであれば必ずルアーボックスに1つは持っておくべきアイテムです。

あわせて読みたい
【サイレントアサシン図鑑】これを見ればあなたに最適なサイレントアサシンの種類が見つかる!
【サイレントアサシン図鑑】これを見ればあなたに最適なサイレントアサシンの種類が見つかる!

シマノ熱砂ヒラメミノー

ヒラメミノーはシマノの熱砂シリーズに属する、ヒラメ専用のルアーです。ヒラメの視力の弱さに対応するため、特に目立つゴールド系のカラーが人気で、魚を引きつけるのに効果的です。このルアーには、シマノ特有の狂鱗という鱗模様が施されており、フラッシュブースト機能を備えたバリエーションもあります。ワイドなウォブンロールアクションでヒラメに強くアピールすることができ、シマノのルアーの中でも特に高いアピール力を持っています。

あわせて読みたい
【SHIMANO ヒラメミノー】種類が多すぎ!?それぞれ詳しくインプレします!
【SHIMANO ヒラメミノー】種類が多すぎ!?それぞれ詳しくインプレします!

ショアラインシャイナーZ バーティス R レーザーインパクト

ショアラインシャイナーZ バーティス Rレーザーインパクトは、立ち上がり性能とアクションの安定性を向上させる「マグロック Ver.S+R」システムを搭載しており、速い流れや荒波でも安定したスイム姿勢を保ちます。空気抵抗を減らすために、細長い形状で設計されており、水中でのリアルな魚の動きを再現しやすくなっています。また、大型タングステンウエイトを使用することで、比重が大きく硬度の高い重りを小型ルアーにも搭載でき、ルアー内部の空間を活用して新たな機能を加えることが可能になっています。これらの特徴により、他のミノーよりも飛距離と使いやすさが向上しています。

ビーチウォーカーアクシオン

ビーチウォーカーアクシオンは、95mmのサイズで30gの重さを持つシンキングミノーです。その扁平なボディは、水平に沈みながら自然な動きをすることでヒラメを引き寄せます。このルアーは、ただ巻きだけでなくロッドアクションを加えた時も効果的なアクションを見せてくれます。

リンバー115S

リンバー115Sは多用途に適したシンキングリップレスミノーで、特に浅瀬のサーフ釣りに効果的です。このルアーは、日本の様々な海域での使用に適しており、遠州灘や鹿島灘、宮城サーフなどの有名な釣り場だけでなく、日本海側の東北、新潟、山陰エリアでも高いパフォーマンスを発揮します。115mmの長さと24gの重さを持ち、磁着タングステン重心移動システムを備えているため、遠投が可能で、フラットサイドボディによる強い反射と蛇行するスラロームアクションで、ヒラメをはじめとする多種多様な魚種に強くアピールできます。

あわせて読みたい
【2023年DUO新製品】リンバー115Sはひと味違う!ビーチウォーカーシリーズに新ルアー登場!
【2023年DUO新製品】リンバー115Sはひと味違う!ビーチウォーカーシリーズに新ルアー登場!

サスケ烈波120F

このルアーは、どんな天候や海の状態にも対応できる安定した飛距離とアクションを誇ります。波が高い日や磯での釣りでも、アクションが乱れることなくしっかりと泳ぎます。活発な「キビキビ」アクションとキラキラとしたフラッシングにより、高い集魚効果を発揮し、長年にわたって釣果をもたらしています。12cmのサイズで17gの重さは扱いやすく、70~90cmの水深で最も釣れるとされるレンジに適しています。これはシーバスやヒラメに理想的なレンジです。また、3つの#6フックが付いており、しっかりとフッキングし、魚が外れにくい設計になっています。

あわせて読みたい
サーフで使うima サスケ裂波120について解説!
サーフで使うima サスケ裂波120について解説!

サゴシチューン

ピンテールサゴシチューンは、速いリトリーブ時に自動的に発生する不規則なアクションが特徴で、サゴシの注意を強く引くフラッシング効果を持っています。サゴシが上下運動に弱いことを考慮し、横方向の動きで反応を引き出す設計になっています。扱いやすさを考慮し、多くのタックルに適応し、貫通ワイヤーによる強度を備えているため、ボディが破損しても魚を逃がしません。このルアーは、サゴシの行動パターンを深く研究し、ジャクソンのヘビーウェイトミノーの技術を結集して作られた、サゴシ専用の最適なルアーです。

あわせて読みたい
【インプレ】ジャクソンのピンテール サゴシチューンがサーフでも実力を発揮!サワラにも効果てきめん!
【インプレ】ジャクソンのピンテール サゴシチューンがサーフでも実力を発揮!サワラにも効果てきめん!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ただ巻きは初心者でも簡単にできるアクションですが、一定の速さをキープすることが鍵となってきます。

またルアーのローテーション、カラーのローテーションも心がけてみましょう!

ABOUT ME
ミナギマン
ミナギマン
遠州灘サーフアングラー
1994年生まれ。出身は兵庫県で海を求めて静岡県磐田市に移住してきました。サーフフィッシングを楽しんでいる遠州灘サーフアングラーです。YouTubeでも活動しており、伊良湖から磐田までをフィールドとしています。
記事URLをコピーしました